※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
妊活

体外・顕微授精で低AMHの40歳の方の刺激方法や採卵時の卵子数について相談中。卵胞は見えるが思ったより採れないため、次回の刺激方法を変えるか検討中です。

今体外・顕微授精されてる低AMHので40歳の方、刺激方法は何ですか?また採卵の時卵子はどのくらい採れてますか?私は卵胞は見えるもののいつも採卵時思ったより数が採れなくて困ってます。次回刺激方法を変えるかも相談しようと思ってます。

コメント

わふわふ

わたしの通っていたクリニックではクロミッド半錠を2、3日飲むだけの超低刺激療法でした。

採卵で取れる卵の数は年齢のせいもありさほど多くはありませんでした😞一回の採卵でせいぜい3〜4個程度です。ただ、そこのクリニックは大きな卵胞だけでなく、小さな卵胞からも卵が採卵できる特殊な採卵針と技術があるクリニックで有名なのでお若い方はきっともっともっと卵の数は多いのだと思います。

私は2回採卵し、それぞれ1個づつを凍結胚盤胞にし、1回目の凍結胚を移植したことで今回妊娠に至りました。(現在40歳。13w4d)

このクリニックの前は別のクリニックで約1年、かなりの費用をかけて高刺激な治療でしたが全く振るわず、かすりもせず、本当に無駄なお金と時間を費やしましたが、転院して本当に良かったと思っています。病院て、その治療方法が自分に合う合わないって本当にありますよね…。

刺激方法をクリニックで相談ができるのであれば相談してみでもいいと思います!

  • あおい

    あおい

    そうですか😭💦低刺激方法でやられたんですね。卵巣に刺激は少なく出来るんでしょうか?特殊な針があるんですね。それは知りませんでした!15㎜以下の小さい卵胞だと受精の対象にならないですもんね。やはり年齢も関係してくるんですかねf(^^;今回移植された卵ちゃんのグレードは何でしたか?私は4BBの良好胚を移植しましたがダメでした😭一丸と卵だけ悪いとは言えないですよね。そうですね♪次回の採卵に向けて相談してみます。

    • 3月15日