![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳2ヶ月の子供がまだはっきり喋れず、手を繋いで歩かないことに不安を感じています。同年齢の子供と比べて落ち着きがないようで、抱っこ紐やベビーカーを利用したいと考えています。この時期の子供について相談しています。
上の子が2歳と2ヶ月ですが
喋るんですけどまだはっきり喋れません😱
ジェスチャーまじりの会話はできます!
言葉も簡単なのは理解はしてるみたいですが
同い年の子はっきり喋ってる子とかいるので不安です😢
早生まれてのもあるとは思うんですが😢
あと手繋いでなかなか歩いてくれないです😱
最初は手繋いでくれるけどあとから手放して1人で自由に
歩き回ります💦💦
大人しくママの後ろを歩いてる子や大人しく手繋いで歩いでる子を見たりするのでうちの子は落ち着きないのかな〜とかいろんな
ことを思って不安になります😱
この時期はそーゆう子もいますか?
理想は下の子が小さいので抱っこ紐に手繋いで歩いてもらうか
ベビーカー押しながら手繋いで歩いてもらいたいです😅
買い物行く時など散歩とかでも今は上の子ベビーカーの
下の子は抱っこ紐です💦
- ママ(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![まぁちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちん
三女がそんな感じでしたよ!
いまだに何言ってるか
分からない時もあります!
でも少しずつはっきり話すようになってきました!
幼稚園行き出して
余計に話すようになってきたので
大丈夫かな!って思ってます(●'w'●)
上の子達が
早くからはっきり話していたので
最初は不安でしたが
保健センターの方に聞くと
全然そういう子いるし
まだまだ大丈夫だよ!
上の子が早かっただけって言われました!
ちなみに三女は11月生まれです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
従姉妹の子とママさんのお子さん同じ月齢で、
全然喋らないと言ってました💦
実際、宇宙語?ばっかりでハッキリどころじゃなくて
結構悩んでました💦
でも、保育所とか行ってないとそんなもんだよ〜
と保健師さんに言われたそうで、2歳半になっても言葉出ないようだったら
療育行くって言ってました😓
-
ママ
宇宙語同じですね😂
保育園3ヶ月から通ってるから周りは話してるはずなんですけどね😅
私も2歳半までは様子見てみます!
ありがとうございます😊- 3月15日
ママ
そーなんですね!
1歳半検診の時に積み木も指差しのやつもクリアしたし何も言われたかったけど
うちの子は成長遅いのかなって不安で😅
ちなみに1月30日産まれです!
歩くのも1歳2ヶ月で遅かったし
ゆっくりなこなだけなら良いんですけどね😊