

ママリ
例えば産院で1ヶ月休むように診断書かいてもらうとか。
短時間にして朝をゆっくりにしてもらうとか。
自分でこれは無理だな、と思ったらすぐ行動すべきですよ。
私も気持ち悪い、でも昨日も休んで迷惑かけてたのに、と迷ってた時にリーダーに
「まずあなたが一番に考えなくちゃいけないのは自分と赤ちゃん!」
と言われてから思いきって時短勤務にしました。
結果精神的にも少し楽になり、つわりも少し軽くなった気がしました
ママリ
例えば産院で1ヶ月休むように診断書かいてもらうとか。
短時間にして朝をゆっくりにしてもらうとか。
自分でこれは無理だな、と思ったらすぐ行動すべきですよ。
私も気持ち悪い、でも昨日も休んで迷惑かけてたのに、と迷ってた時にリーダーに
「まずあなたが一番に考えなくちゃいけないのは自分と赤ちゃん!」
と言われてから思いきって時短勤務にしました。
結果精神的にも少し楽になり、つわりも少し軽くなった気がしました
「悪阻」に関する質問
第二子妊娠がわかって10週です 元々妊娠は希望していたものの上の子がいる中のつわりがしんどいです… 他の方と比べたらおそらく軽い方なんだと思いますが 常に気持ちが悪くて吐きそうだけど吐けない 胃腸が張ってて便秘も…
妊娠中期に入ってから、生活リズムがボロボロ? 不眠?がすごくて困っています😭💦 初期は重症悪阻だったのもあり2ヶ月くらい ほぼ記憶なくて点滴して気絶してました。 まだつわりは終わってないですが、 生活リズムが狂…
もうすぐ19w🫠つわり終わらない。 5wから重症悪阻で点滴生活だったのに、 よだれつわりがひどすぎるし、 吐きつわりから若干食べつわりになってきた。 ひたすら気持ち悪い。 もう7月くらいから毎日お風呂入れてない。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント