
11ヶ月の娘がうつ伏せでしか寝ない。保育園では仰向け寝を促すが、困難。保育園生活に不安あり。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
うつ伏せでしか寝ない(寝なかった)子をお持ちの方、保育園生活はどんな感じでしょうか?
現在11ヶ月の娘は4月から保育園に入りますが、やはりSIDS対策で午睡時は仰向けに戻す方針のようです。
そのため、我が家でも仰向け寝の練習を始めてみましたが、泣いてしまってうつ伏せ寝に戻りうまくいきません。
慣れない保育園なのに睡眠も取れないと、活動する時間帯も不機嫌でないか、食欲も落ちるのではないか、最終的に保育園が嫌いになってしまわないか…と不安ばかり先走ります。
どんな園生活になってしまうのだろうかと。。
同じような状況だった方、うちの子はこうだったなど経験談をお聞かせ頂けると有り難いです。
(うつ伏せから仰向けに戻すコツとかご存知の方も)
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月)
コメント

sun
昼寝で起きたら起きただと思いますはじめは不機嫌になっても絶対慣れますし癖治りますよ!うちは2人ともそうですよ!

mamari
基本うつ伏せ寝でした。
仰向けに戻すのは保育園の先生におまかせしていました‼️
預けた当初、1ヶ月くらいは不安定(お昼寝関係なく)でしたが、嫌いになるということはなかったです😀
今はお友達も沢山出来て、楽しそうですよ‼️
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!仰向けに直されても、1ヶ月以降は楽しく通園されているとのこと、登園拒否を恐る身としては希望が持てる経験談です。うちもそうなりますように(>_<)- 3月15日

ひろ
家ではずっとうつ伏せで寝てましたが、保育園では仰向けで寝てたみたいです。
それから徐々に家でも仰向けで寝るようになって、今はずっと仰向けで寝ますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!保育園では仰向け、家ではうつ伏せ…!寝方を器用に使い分けられるお子様もいらっしゃるんですね!最終的にはいつも仰向けとは、我が子にとって理想の将来像です(>_<)- 3月15日

退会ユーザー
長女(来月7歳)がうつ伏せでしか寝なかったです✨
本当に、何してもダメでした💦
1歳私も保育園入園時、どうやって寝かしつけるんだろう、、と不安でしたがやはり保育園って、先生って凄いです!
家では絶対にやらない、出来ない、トントンでの寝かしつけで、しかもちゃんと仰向けで寝かせてくれてました🤣
そしてそのままうつ伏せでしか寝なかった娘もいつのまにか仰向けで寝てくれるようになってました✨
なので無理に練習しなくても大丈夫だと思いますよ✨
-
退会ユーザー
あ、ごめんなさい💦
身バレ防止の為ママリでの登録は性別、年齢共に変えてます💦- 3月14日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!ほ、保育園の先生…すごい!わたしはプロをみくびっているのかもしれませんね💦
うつ伏せ寝で手がかかるからと退園を促されたらどうしようとまで思いつめていました(笑)
保育園にお任せできるなら、今はうつ伏せで寝かせてあげたいです😭- 3月15日

篠
話ズレてしまうんですが、うつ伏せ寝が好きなのは鼻が悪い場合があるそうです😣うちがそのタイプで💦
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!鼻が悪い可能性…!たしかに何か病気が隠れている場合もあると聞いたことはありました。次回小児科行った時に鼻に異常ないか相談してみます😀
- 3月15日

退会ユーザー
うちも4ヶ月くらいからずっとうつ伏せ寝の子ですが、保育園でもうつ伏せで寝てるみたいですよ⠉̮⃝︎︎
たまにブログに載ってる写真見ると他にもうつ伏せ寝の子いるみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!そうなのですね、保育園によっては許容されている話もたしかに聞きますね。わたしは園長先生に方針を聞いただけなので、実際の様子はまた少し柔軟な対応だったりするかもしれません😌
- 3月15日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!お二人のお子さんは慣れたとの経験談、ちょっと安心しました!子供の適応力を信じるしかないですね(>_<)