![ママママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週から6週と思われる状況。胎嚢未確認で再受診が必要。不安やつわり症状あり。次回受診まで赤ちゃんを信じたい。
おそらく妊娠5週から6週です。
最終生理が1/29から7日間でした。
2/14夜 排卵検査薬陽性
2/15朝 強陽性
2/16 陰性
2/14の夜にタイミングをとりました。
3/2 妊娠検査薬陽性(ラッキーテスト)
3/9 再度妊娠検査薬陽性(ドゥーテスト)
3/13に受診した際に胎嚢確認できず、子宮外妊娠の可能性があるので、3/17にまた受診するよう言われました。
今のところ腹痛や出血はありません。
つわり症状のような、ムカムカなどはあります。
行為から1ヶ月後に受診して胎嚢確認できなかった場合、その後は良い結果にならない可能性の方が高いのでしょうか。
次の受診まで、赤ちゃんを信じたいですが、、不安でいっぱいです。
- ママママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
受診したのが5w後半?くらいなら単純にまだ見えなかった可能性もありますよ!子宮外でも吐き気はあるし今の週数くらいだと出血腹痛はまだないのが普通なのでなんとも言えないですが、今の時点で子宮外とも言えないですよ!
![SNCR🐺💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SNCR🐺💕
はじめまして、同じく妊娠5週の者です
私の場合排卵日は検査していない為不明ですが、28日周期の最終月経2月3日で3月13日に産婦人科受診したところ、胎嚢10.1ミリと卵黄嚢と豆粒みたいな胎芽を確認しました
医師によると大きくも小さくもなく平均的な成長だそうなので、卵黄嚢は見えなくともせめて小さな胎嚢は見えていて欲しい時期ではあると思います
また検査薬では陽性なのにいつまでも胎嚢が見えずそのまま出血し化学流産した事と胎嚢は見えたけど最初から小さく心拍確認までできたものの稽留流産した事があり見えるのが遅いとあまりよくないイメージがあります💦💦
不安にさせてしまってすいません
私の経験で何か参考になればと思います
-
ママママリ🔰
はじめまして。
お辛いご経験をされたのに、アドバイスくださりありがとうございます。
無事胎嚢確認されたんですね✨
おめでとうございます!!
陽性なのに化学流産になることもあるんですね…
良い場合も悪い場合も受け止めれるように、今を大事にしようと思います。
ありがとうございます😭- 3月15日
-
ママママリ🔰
何度もすみません💦
本日生理のような血が出始めました!
明日受診予約しているので、一応診察はしてもらう予定です😊
yuuuさんのご経験をうかがえて、気持ちを切り替えられました。
ありがとうございました!!- 3月16日
ママママリ🔰
子宮外でも今の段階では出血腹痛はないのですね💦
一人目の時は既に胎嚢が見えていたので不安になっています。
コメントありがとうございます。
励まされました。赤ちゃん信じます。