※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tensyouzyo
ココロ・悩み

夫の友人が問題行動を繰り返し、関係を切ろうとしたらトラブルが起き、夫も理解してくれず、ストレスで涙が止まらない状況。気持ちを整理する方法を知りたい。

愚痴です。

不満がたまって夫の友達で関わりたくない人がいてその人を切る時にもめて涙が止まりません…。


飲む時は必ず飲酒運転で夫に結構な頻度で飲ませて吐くくらいベロベロに酔わせます。
そして、深夜にロケット花火をして警察から逃げたり心霊スポットに行くとかいって不法侵入してセコムが鳴って逃げたりとかろくな事をしない夫の友人です。

妊活中も流産した事を言ったら頑張ってと言われ夫が家事を全然しないことを少し言ったら夫は大黒柱で稼いでるんだから時たま手伝ってくれるだけでも感謝しなきゃと言われました。
ちなみに共働きで私の方が稼いでいてその時は一ヶ月に一回くらい洗い物をしてくれるかどうかでした。

常識がない行動に価値観の違いで我慢の限界で関係を切って欲しいと伝えLINEなどをブロックしたら深夜1.2時くらいに乗り込んできました。

そこからひたすら常識がない、頭がおかしい、礼儀もマナーもない、呆れたと言われ帰った今もずっと涙が止まりません…。

夫には言葉を選べと言われ、どちらも責めるつもりはないと私の味方をしてくれません。

子供が出来たことをきっかけにしてまともな友人のみを大切にして欲しいだけなのに…。

関係を切るつもりの人に言葉を選ぶ必要性があるのかともめて余計涙が止まりません…。

妊娠初期でストレスが悪いとわかっているのにずっと泣いていてお腹の子に悪いのに辛くて…。

どうしたら気持ちをすっきりさせられるでしょうか…?



コメント

ちか

2人がもめて、旦那さんはきっと辛いと思います。
旦那さんにとって悪友かもしれませんが、きっと楽しい友人です。
縁は切れと言われてもなかなか切れないものですよ。だから、悪い方向に行かない程度に暖かく見守ってはいかがでしょうか
偉そうに言ってすみません

  • tensyouzyo

    tensyouzyo

    話し合って関係は切ってもらいました。
    ずっと悪い方向にしか行かないのでもう我慢の限界がきたのです…。

    • 8月23日
ミッフィー

読ませて頂きました。
言い方悪くなりますが、友人も友人ですが旦那様も旦那様ですね❗
この状況で、普通ならば旦那様がご自身で縁を立ち切らなければいけない立場なのに、奧さまに言わせといて気持ちも理解出来ないならば夫としても、これから父親になる人としても最低ですね。

私なら、これから生まれてくる子供の為にも夫婦で話し合いして、無理なら義両親に話をします。
それでも駄目なら離婚を検討し、それに向けてお金を貯めます。

  • ミッフィー

    ミッフィー


    因みに、家事&育児は我が家の主人もしませんよ。
    そこは、余り期待しない方が良いかと思います。
    男は単純なので、手のひらで転がして上手く使えば良いですよ!

    • 8月23日
  • tensyouzyo

    tensyouzyo

    その友人がおかしいことを夫は全く理解していないのです…。
    普通に常識がある人なら一切止めませんし私がついて行かないでひとりでいってらっしゃいとも言えますが怖くて絶対にそんなことは言えません…。

    警察から連絡来たっておかしくないわけですから…。

    その時は軽い愚痴で家事の事を言いましたが現在妊娠がわかってつわりで洗い物がなかなかできないので夫がしてくれてます。
    お酒さえ飲まなければ夫もいい人なのですがお酒を飲むと短気になっえ暴言をはくので…。

    夫の友人であることは十重承知ですが私にまで被害がくるような友人は勘弁して欲しいです…。

    • 8月23日
  • ミッフィー

    ミッフィー


    私の父が、旦那様みたいな人でした。
    母が、ずっと訴えても全く聞く耳を持たず好き放題やっていて、長年母を苦しめて来ました。
    楽しくお酒を飲む分には良いですが、人が変わると怖いですよね。
    でも、はっきり言って治らないと思います。
    後は、今後そうゆう旦那様だと思い諦めるのか?どうして行くのかはtensyouzyoさん次第ですよね…

    • 8月23日
  • tensyouzyo

    tensyouzyo

    私は毎回お酒を一切飲まなかったのでそういう状態を全部見てますが何故お酒を助長させるのか全く理解できませんでした。
    普通友人なら止めるものと思います。

    その友人と話してる時夫の友人なのだから口を出すことではないそんなの自己中だと言われましたが自分に被害がくる人にたいして口を出すのは当然だと思うのですが…。

    夫は普段はとても温厚で良い人です。
    できるだけお酒を飲ませ過ぎなければ毎日楽しいのですがね…

    • 8月23日
チョコミント

旦那さんのお友達なのに、奥さんが縁を切りに仕掛けていくのはおかしいと思います…😐

  • tensyouzyo

    tensyouzyo

    ずっと我慢して見守っていたのですが飲酒運転に不法侵入、深夜騒音で警察から逃げるなど常識的ではない行動をずっと繰り返すので我慢の限界がきたのです…。

    普通に常識がある友人なら一切止めませんし子供が生まれる前にどんどん遊びに行かせますがいつ警察から連絡来たっておかしくない人と会わせるのは辛いです…。

    • 8月23日
  • チョコミント

    チョコミント

    旦那さんはどう思われてるんでしょうか?
    旦那さん自身がその友達を拒否されていないかぎり、完全な縁切りは難しいかと🙁

    • 8月23日
  • tensyouzyo

    tensyouzyo


    縁切りはさせました。
    連絡先を全て消させたので。

    いい歳したおじさんが若いのと一緒になって馬鹿やって人様に迷惑かけることしかしないのでもう我慢の限界なのです…。
    もっとまともな友人なら一切止めないので歯がゆいです…。

    • 8月23日
ほのちゃんママ♡

はじめまして( *˙˙*)

私の友達の旦那さんも
家族より友達との遊びを優先する人で
私は見ててとっても嫌な気持ちでした。

でも、やっぱりこっちから見て
関わりたくないような相手でも
旦那さんにとったら大切な友達です。
確かに警察沙汰、法律違反など
人に迷惑をかけるようなことは
してはいけないと
きちんと理解しなければらない
年齢だとは思うので、
そういうことには付き合わないように
もしくは旦那様が友人に
もうこういうことは辞めよう。と
旦那さんがどうにかすべきことだと思います。

妊娠初期、いろいろ落ち着かない時期で
大変かと思いますが、
ここは旦那さんに任せてみてはどうでしょうか。

ただ、奥さんも旦那さんに
そういうことに巻き込まれて
あなたに何かあったら
私はどうすればいいの?って
相談?程度ならたくさんしていいと
思いますよヾ(・ω・`;)ノ
きちんと自分の気持ちを伝えて
きちんと受け止めてもらったうえで
旦那さんの言い分も
きちんと聞いてあげる。
旦那さんが望んでいるならまだしも
そうでないなら、
一方的に関係を絶たせるのは
よくないと思います( ๑´•ω•๑)

  • tensyouzyo

    tensyouzyo


    夫はそういうの全く止めないのです。
    止めてくれと言ってもお酒が入ると聞いてくれないんですよ。
    しかも、お酒が入り過ぎてると絶対に行かないでくれと言っても行ってしまうから嫌なんです。

    飲酒運転も一緒に飲んでない時なら構わないですが一緒に飲んでる時なので一緒に飲んでたのがわかればこっちも被害受けますし不法侵入も深夜騒音も夫が何かすれば全て私にまで連絡来て被害を受けます…。

    だから、嫌なんです。
    子供がやっと出来て守りたくてその子の為にも。
    止められない人だからこそ関係を切ってもらったんです。

    それが夫だけや夫の友人だけの問題であればほうっておきますが、私にまで被害が来るようなことをするので我慢の限界がきたのです
    …。

    • 8月23日
  • tensyouzyo

    tensyouzyo


    自分の友達でないのに迷惑をかけられて被害を受けるのはとても嫌です。

    • 8月23日