※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

流産後、友達の妊娠報告に喜べず、羨ましくて悲しい気持ちになります。この辛さをどう乗り越えればいいでしょうか?

流産してから、周りの友達が妊娠したという報告があっても心から喜べなくなりました。
心が痛くなり泣きそうになります。
凄く凄く羨ましくて。
流産したばかりの時のこの辛さ、悲しさはどう乗り越えればいいのでしょうか?
教えてください(><)

コメント

まり

私も去年流産しました。
同時期に出産予定の友達が何人かいて、辛かったです。
妊娠、出産報告は半年くらいきつかったです。
私はめっちゃ忙しくしたりして、時間に解決してもらいました!
普通に出産出来ることは奇跡だと思います。また帰ってきてくれる事を願ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辛いですよね。
    早く時が過ぎないかなと思ってしまいます
    私も今回改めて奇跡なんだなと思いました😢
    次こそは🙏
    回答ありがとうございました🙇‍♀️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰さら

お辛いですよね💦私も流産経験ありです。
喜ばなくていいし、泣いていいと思いますよ😊!! 
私も流産した時は悲しくて落ち込みました。最初は少しずつですが軽い運動しました。YouTube見ながらヨガやったりウォーキングしたり、そうしたら少しずつ気分が楽になってきましたよ✨ 運動は気持ちの落ち込みを軽減させる効果があるそうです。
その後は、子供ができたら行けないような場所に行ったり、趣味に時間をかけました。子供できると自由な時間はほぼ無いので今のうちに好きなことをやった方が良いと思います😄👍今は貴重な時間だと思います!!もちろん少し気分が良くなってからの方がいいですが❣️
あと、流産したことある人って意外とすごく多いみたいですね!友達でも実は流産したことあるんだーって打ち明ける人が多くて自分だけじゃ無いんだーって思いました!!
皆それぞれ乗り越えてこれたみたいです。きっと乗り越えられると思うので大丈夫ですよ🥰🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢
    辛い時は泣いていいですよね😣

    私も先生からは今は体を休めるよう言われてますが回復したら運動しようと思います!!
    運動にそんな効果があるとは知りませんでした🤭

    たくさん楽しいことして、気分転換しようと思います😊
    自分だけじゃない!って思えば頑張れそうです!!
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰さら

    はじめてのママリ🔰さら

    流産したとき悲しくて大好きなソフトクリーム食べながら泣きました!笑😂
    流産の手術終わって悪阻ぽいのは無くなったので、好きなものいっぱい食べて、体回復したら運動たくさんしましたよ😄💕
    無理せず頑張って下さい!!

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も悪阻がピタッと無くなってから大好きなラーメンとアイス食べました😂
    よし!体回復したら好きな物沢山食べて、たくさん体動かしたいと思います😆
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

私も流産経験あります😓
妊娠も一年半待ちに待って、やっと授かれた子で、周りがどんどん授かれたり、産まれたりしてて正直胸がズキーンって痛かったです😢
私は、生まれてこれなかった子の事を毎日思って、仕事をして毎日やり過ごしていました🥺
前の子がママが寂しくないようにと、またお腹に宿ってくれると思いますよ😢😢
頑張ってください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに胸が痛くなりますよね😢
    そうですよね。その子がまた戻ってきてくれることを信じて私も前向きに頑張りたいと思います😭

    • 3月14日