※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4月から一歳と三歳が保育園に入学しますが、ズボンとかはやはりUNIQLOのレギンスとかのがいいですかね😀❓

4月から一歳と三歳が保育園に入学しますが、ズボンとかはやはりUNIQLOのレギンスとかのがいいですかね😀❓

コメント

ayn

自分で着脱の練習を
する年齢なので
ユニクロのレギンスは
少し履くのが難しいかもです🤔!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんなんがいいんでしょうかねぇ😅❓💦脱ぎ着しやすいやつがいいですもんね💦💦

    • 3月14日
  • ayn

    ayn

    ぴったりタイプのものよりも
    こんな感じのズボンだと
    着脱しやすいと思います😊⭐️

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😀
    写真までつけて頂いて👏👏

    • 3月14日
deleted user

3歳だと自分で脱ぎ履きしやすそうなら
ユニクロのレギパン良いですよ☺️

息子も1歳の入園から
ユニクロはお世話になってます♩
あとはバースデイの
フタフタのパンツもオススメです🩳𓂂𓏸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フタフタのパンツは脱ぎ着しやすいですか😀❓❓

    • 3月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    息子は脱ぎ履きしやすそうです☺️

    1歳児クラスの時にH&Mの
    レギンスを着せてたら先生から
    脱ぎ履きがしにくそうです…と
    注意を受けましたが、ユニクロは
    何も言われた事ないです♩

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そぉなんですね😀❗️
    ありがとうございます😄参考にさせて戴きます⭐️

    • 3月14日
あいう

ウエストがゴムで、ズボン自体も伸びるものがいいと思います😊
しまむらや西松屋でも履きやすいやつ結構売っているので買ってます🎶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😀
    お店に行って、みてみまぁす❗️

    • 3月14日