※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mnk
妊活

不安を吐き出させてください。2019年の10月から2人目治療を開始。10月と…

不安を吐き出させてください。

2019年の10月から2人目治療を開始。
10月と11月にポリープと卵管FT手術。
2020年の1月から凍結卵移植
4回中4回陽性。どの妊娠も出産に至る確率は85%超えと言われるも、4人とも5wに大量出血し、流産。

2021年1月に再度採卵。胚盤胞5つ凍結。
2月24日に移植して、現在BT18。明日が胎嚢確認ですが、5日ほど前から鮮血の出血が続いています。


不安で不安で辛いです。ホルモン補充していると出血しやすいのは承知ですが、出血しない人もいるのでは?
なぜこんなに私は血が出てしまうのか。不育症の検査は問題なし、それでも原因がわからないこともあるよ、粛々と卵を返してその子を信じることがあなた(私)にできることとお医者言われて、怖いと思いました。

私の心と体は不妊治療に向いていないのかと自分に責めてしまいます。

それでも娘に兄弟を、夫の子をもう1人、どうかどうか…となんとか前を向いてやってきました。
今回の妊娠が分かったときもとても嬉しかったのですが、トイレに行くたびに出血を確認し、涙が出て、不安になって安静にして、寝ている私が不満で娘が怒って…

悪循環だなと思います。前の4人の時も、安静にしてもお空に行ってしまった。安静はあまり意味がないとお医者に言われても怖くて動けなくなってしまいます。


夫は仕事で鬱症状がでて休職中です。娘の世話も、私のケアも上手くできないらしく、こちらも落ち込んでいて、上手く頼ったり甘えたりができません。



皆さまはBT生活の出血の不安をどうやって解消したり紛らわせているのでしょうか。
不安や悪循環から抜け出したいです。

コメント

mnk

投稿後、残念ながら出血し流産してしまいました。
5回連続流産は珍しいのではないでしょうか。
お医者様は二年前に7回連続流産を診たことがあると言っていました。その人は8回目で妊娠出血したよ、とも。

妊娠出産は奇跡ですね。


悲しくてしょうがないけど、ゆっくり心を癒やしていけたらと思います。
娘に兄弟を、という気持ちは変わらないので、また前を向いて頑張れたら良いなと思っています。

反復流産で悩んでいる人がこのページを見て、自分だけじゃないんだと思ってくださるといいな。