
コメント

だーだ
ダラダラ出てきたり色がついた鼻水だと要注意ですが、その程度なら風邪ではないそうです。
その頃、私も助産師さんに同じような質問しました。
完全無菌のお母さんのお腹の中から出てきたばかりなので、赤ちゃんは色々な菌やほこりに反応してくしゃみをよくしたりするのよーと教えていただきました。
だーだ
ダラダラ出てきたり色がついた鼻水だと要注意ですが、その程度なら風邪ではないそうです。
その頃、私も助産師さんに同じような質問しました。
完全無菌のお母さんのお腹の中から出てきたばかりなので、赤ちゃんは色々な菌やほこりに反応してくしゃみをよくしたりするのよーと教えていただきました。
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月、朝も昼も夜も寝る時はずっと抱っこ寝で、布団に置いてもモロー反射で数分で泣いて起きてしまいます。まだ1ヶ月だからモロー反射があるのは仕方ないと思ってはいますが、なかなか寝てくれずこっちも寝不足で…
生後1ヶ月、顔のボツボツについて 顔の片側だけボツボツがあります。 痒がっている素振り等はないのですが、しばらく消えていなくて気になります😓 湿疹なのかもよくわからず… これが何か分かる方いらっしゃいますか…
【生後1ヶ月頃】混合ミルク量について教えてください。 現在生後26日で、混合で育てているのですが、1ヶ月を機に母乳の頻回授乳をやめて、3時間おきの授乳に変えたいなと思っています。※場合によっては完ミへの移行も検…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーちゃん
ありがとうございます!
なるほど、鼻の中を見ると鼻水らしきものはなく乾いていて鼻くそはあるので😅ホコリなど…は納得です🙇♀️少し安心しました😭
鼻の奥はやっぱりすってあげた方が良いんでしょうか?💦
だーだ
あまりにも鼻水つまって寝苦しそうとかなら吸うとスッキリして寝てくれるかもしれませんが、赤ちゃん嫌がってストレス感じるようならやらなくても良いかなと思います。
私はメルシーポットとか持ってないので、入り口付近の鼻くそとってあげるくらいしてました。