※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
家族・旦那

2人目を作る作らないで旦那とギクシャクしてしまいます。価値観の違いか…

2人目を作る作らないで旦那と
ギクシャクしてしまいます。
価値観の違いからですかね。
お互い今の金銭面的には少しキツいということで
近々の話ではないってことは合致しています。

旦那的には妹弟がいたらいいけど
一人っ子でもいい!って感じです。
現場仕事をしていて、日曜しか休みのない中で
ぶっちゃっけ余裕ができないかもっということです。
地元に住んでいるわけじゃないので頼れる人もいない、
そーいうのを聞いてると否定的なことしか言わないし
2人目はいらないってっていうようにしか聞こえなくて。
旦那はそーではないと。

ギクシャクしてしまいました。
私は今年23で旦那は26です。
私的には30ぐらいまでに2人目ができたらなって
思ってますが。難しいです。

コメント

たんたんmama 🐰💜

私の旦那も現場仕事でさらに自営なので
11連勤とかで日曜出勤なんて当たり前って感じです。
夜勤もあったりするし。
それでも私は実家がないし義実家も近いけど
頼るのは1年に1回あるかないか。って感じで
ほぼ3人ワンオペです!

なんとかなります!

産んで後悔はしないけど産まなくて後悔って
すると思うんですよね...。

まだ時間はありますし ゆっくり考えて
旦那さんと話し合えたらいいですね。

  • にゃむ

    にゃむ

    3人ワンオペはすごいです!
    ままさん、ご苦労様です🥺

    産まなくて後悔…
    すごく心に響いて泣きそうです。

    旦那さんと相談して子づくりする決断に至りましたか?😢

    • 3月14日
  • たんたんmama 🐰💜

    たんたんmama 🐰💜

    毎日イライラするけどそれよりやっぱり
    可愛いし楽しいが勝つのでやっていけてます🥰

    私もこの言葉は 他の相談してきた子にも言ってます。

    旦那も私も結婚する前から子どもは
    4人、って意見は合致してたので
    ただ頼れる人もいないし まず頼らない。
    ワンオペで私がやれるかって感じで。
    お金は旦那が寝ずにでも働く。って
    お互いに覚悟はあったので
    私の今できても育てられるなってタイミングで
    妊活してましたよ!
    旦那は欲しいけど 産むのは お前だから
    お前がタイミング決めていいよ!
    って感じでした!

    • 3月14日
  • にゃむ

    にゃむ

    ワンオペ覚悟になりますよね…

    旦那さんは2人目生まれたことによって
    夫婦仲がギクシャクするのが
    何か嫌みたいで。

    いい旦那様🥺🥺

    • 3月14日
Kotori

覚悟の問題ですね!
ママさんがお若いですし、どのタイミングでもママさえオッケーならいけますよ。
お金のこと、男性はそこが1番つらいんです。
なので、わたしも働けるようになったら頑張るし🌸
くらいに気合を見せてあげてください。

年齢差あけられるなら、それだけママの負担は軽くなりますしあと1-2年後でも良いかもですよね😌

  • にゃむ

    にゃむ

    旦那さんはまだ覚悟ないみたいです。

    今、私は働いてます!!
    共働きでも少し余裕ないなって感じです😢😢

    もう少し気長に相談しながらですね🥺

    • 3月14日