
Aちゃんの発言がマウントだったか気になる女性がいます。友達との会話で高収入や優遇について話し、他の友達からマウントと指摘された疑問があります。
これはマウントだったのでしょうか🙁
高校からの友達3人でグループ通話した時のAちゃんの発言です。
「保育料が高いんだよー!まあ同居してるお父さんだけで
年収1200万あるから仕方ないんだけどね〜」
※お父さんの会社でAの旦那も働いてて来年には継ぐ予定
「外食した時に旦那に値段も見ずに色々注文出来ていいよな、って言われちゃったよ」
「私の勤めてる会社は給料いいし、ボーナス十分に貰えるし、
色々優遇してもらってるから辞めるのは勿体ないよねー」
私は深読みもせず相槌を打っていたのですが
終わってからBちゃんから「マウント凄かったね!」と
LINEがきて『あ!こういうのがマウントっていうの?』
と思いました😶
確かに、Bちゃんの旦那さんが転職して給料が下がったと
話した後に上記のような発言がありモヤっとはしていましたが・・・
やはりマウントだったのでしょうか。笑
- はじめてのママリ🔰

🔰
Bさんのその発言の後だとただ空気の読めない思いやりのない人だと思います😂
マウント取りたい気持ちもあるとは思いますよー。

ちまこーい
マウントの自覚あるのか、ただ自分語りの自慢が好きな人なのか分からないので、受け手、聞いた人が感じた感想かなと思います💦
いいでしょ?って自慢したりで承認欲求満たす人もいるので、聞いた側がマウントって感じたらマウント、私が読んだ感想はお金持ちアピールしないと満たされない人なんだなです💦

退会ユーザー
ごめんなさい😅
なんかドン引きするレベルですね😅
華麗なマウントだと思います😂

ゆうこ
マウントというよりはただの自慢好きなんだなという印象です。

はじめてのママリ🔰
個人的にはマウントではないですね。
ただ空気読まずに、言いたい話をして、結果自慢しているだけかと思いました😌

はじめてのママリ🔰
マウント...受け取る側が同じ年収なら何も思わないですし😅空気読めないのか、マウントなのか微妙ですね💦ただ相手を不愉快にさせているなら、そのご友人はもう少し会話の勉強をした方がいいとは思います。

m
自慢ですかね……
女から嫌われて男から好かれる
タイプの方なんですかね🤔🤔

はじめてのママリ🔰
やばいですねwww
めんどくさすぎます、その自慢は(笑)
Bちゃんの旦那さんの話ししたあとでよく言えますよね。しかも同居のお父さんの年収まで使って(笑)ちょっと笑っちゃうぐらいの自慢ですよね。
逆に金銭面でしかマウント取れんの?と思います。心底幸せな女性って絶対そんなこと言わないです。
コメント