※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たこやき
ココロ・悩み

クラスメイトの女の子の意地悪が気になります。上の子がお弁当を隠され…

クラスメイトの女の子の意地悪が気になります。
上の子がお弁当を隠されます。数名で手渡ししながら隠して返してくれないそうです。
『やめて』『返して』など何回も言っても返してくれないそうです。
先生は見れてなかったそうです。
一度ではなく何度かあったみたいです。

また同じ子にうちの子がお手紙をあげたのですが、親の私に『こんなもの貰いたくなかった』と言ってきました。

うちの子が嫌なやつかどうかはわかりませんが大人しいタイプです。揉め事は無いと言うか、揉めるほど他人と関わっていません。該当の女の子とはクラスがずっと同じです。

該当の女の子の言動(口が悪い、きつい)や行動が他の子からも指摘があって気になると担任は言っていたけど、親は見ていないし指摘されていないみたいで、うちの子はやられっぱなしです。
もう子には、嫌なことをする人はいるし、やめてって言っても面白がる人もいるからあまり接触しなくていいと言ってしまいました。
園側も見れていない、親も見ていないとなると自衛するしかないですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

担任に相談します。
嫌がることをするのはいじめですよね、その子の今後の為にもしっかりと指導してもらいたいです。もちろん、うちの子も何かしてるのかもしれませんがと前置きはして。
こんなもの貰いたくなかったとか言われたら「わかったー、返して。もう渡さないようにするね」って棒読みで顔も見ないで答えるかもです。
意地悪な子大嫌い。うちの子の人生に必要ないと考えちゃます🙄

ひよこ

幼稚園児でそれですか?!
いや問題ありすぎな子達ですね😫
園側にきちんとした対応をしないなら
こちらも色んな機関巻き込んで対応考えますんでって伝えます。
れっきとしたイジメです😰