
トイトレについての3歳3ヶ月の女の子の相談です。幼稚園ではパンツで過ごすことになり、トイトレが進んでいない状況。幼稚園からのアドバイスもらったが、家でのパンツへの移行が難しい。子供はトイレに行く気配がないが、少しでも慣れさせたいと思っている。どう進めればいいでしょうか?
3歳3ヶ月、トイトレについて
4月から幼稚園に行きます。園ではパンツで過ごすらしくズボンとパンツの着脱も自分でさせるみたいです。
現在家ではずっとオムツです。言葉が遅かったのもあってトイトレはほぼしてません💦
おしっこは何も言わずで、うんちだけは
うんち出る!→部屋の隅でオムツにする→出た!と教えてくれます。
トイレ行こっか!と1日に何度も誘ってみますが基本行きません。
たまーに行けてもズボンは脱がずに補助便座に座るだけとか。
それでも座れた事を褒めて、また来ようねー!とか言うようにしてます。
遅いイヤイヤ期で無理矢理連れて行こうとしても癇癪を起こすのでそこまではしてません💦
幼稚園からトレパン等は着脱がしにくいから使わない方がいいと言われたのですが、家でいきなりパンツにする勇気がでません😭
そもそも本人はまだトイレに行く気がない感じがするんですが、幼稚園行くまでに少しでも慣らしておくべきかなとも思ってます😩
こういう場合はどう進めていけばいいと思いますか😫?
- m..(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
パンツに貼るトレーニングパッドはどうですか?
1.5回分くらいしか吸収出来ないので、ちょくちょくトイレ行く必要はありますが…
着脱の練習も出来ると思いますよ😊
ただ丸まってしまったりするので、最後自分で履いた後にお尻から確認などする必要ありますが…

はじめてのママリ🔰
3歳すぎてますし、トイトレ始めます!
家でオムツではなくパンツ生活をさせますね。
確実に漏らしますが、それがトイトレの第一歩で重要なことです^_^
-
m..
やっぱりパンツにするのがいいですよね😭
私が覚悟決めるしかないですね😂- 3月14日

ちぱ
とりあえずトイレに座る練習からしないとですかね!
トイレで出るかどうかは置いておいて
お風呂の前に全裸になったタイミングや
朝お着替えのタイミング
朝おやつの前にトイレ行こう!とか
1日1回はうまくトイレに誘って座らせる
少しだけ待ってでなくても褒める
を根気よく繰り返してたら
そのうちタイミングがあって出るようになるかもしれませんね!
うちの子は身長がわりとある方なので
トイトレ始めた頃から補助便座使わず普通のトイレに反対向きに座らせてさせてます😂
ズボンやパンツの着脱については1歳児クラスでももうこの時期にはほとんどの子が自分でズボンや紙パンツの着脱ができるので
向きや足の入れ方さえ教えてあげればすんなり履けるようになると思いますよ!
-
m..
そうですね!今日の朝オムツ替える時にご褒美あるよって誘ったらズボンとオムツ脱いで座れました!✨
1日1回はどうにか行けるように頑張ってみます!
ズボンの着脱はママやって!が多くて私も甘やかすことが多かったのでなるべく自分で出来るように見守りたいと思います!- 3月14日

ゆさんママ
まずはトイレがどういう場所なのかとかやり方をレクチャーしたりしました🤗
あとは好きなキャラクターのパンツを履かせて日中過ごしました!
本人のやる気や興味が1番大事なので何をやるにも褒めたり興味を持たせていました!
おかげで2歳半くらいには日中ほぼパンツ完璧で夜は外れていました👌
-
m..
2歳半でオムツとれるのすごいですね!!✨
うちはその頃ほとんど言葉が出てませんでした😂
最近トイレの絵本とか読もうとするとどっか行っちゃうので下の子に読んで間接的に聞かせるようにしてます。笑
今度一緒にパンツ選びに行こうと思います!- 3月14日

t&m mama
上の子少しずつトイトレスタートしています、
座ることから始めて今は楽しそうに座っています!
トイトレシート(自作)を作って
成功したらシールを貼っています!
シール楽しいみたいで嫌がらずトイレ行ってくれます!
-
m..
嫌がらずにトイレ行くなんてお利口さんですね❣️
うちもシール作戦やってみます!- 3月14日

そうママ
まずはトイレに座ることが大事かなって思います😀アンパンマンとかの座れるタイプ?のとかお子さんが過ぎそうなのとか使ってみるのもいいかもしれませんね!
普通のパンツにした方がいいと思います😀濡れた感じが嫌だって言うのを覚えてくるんじゃないかなと思います!私も濡らされたりするの嫌でしたがこれは親も頑張るしかありません😅何回も漏らされましたよ、けど拭けば大丈夫です😀でもお子さんのペースもあると思うので少しずつで大丈夫ですよ!幼稚園の先生に相談してみるのもいいと思いますよ!
-
そうママ
お子さんが好きそうなのとか
でした😅- 3月13日
-
m..
まずはトイレに行って座ることを目標にしてみます!
漏らすのは当たり前ですもんね😭こちらが覚悟を決めるしかないですね💦
子供の様子も見て徐々に進めていこうと思います!- 3月14日
m..
いきなりパンツよりハードル下がりそうでいいですね!
感覚過敏があるのでバレないように貼ってみます😂