
私が悪いんですが泣いてます。昼間、雨の中お昼を買いに行った時車から…
私が悪いんですが泣いてます。
昼間、雨の中お昼を買いに行った時車から降り際に足を踏み外して体に衝撃が走りました。車はかなり車高が高いです。その後腰が痛くなり帰ってからも腰は痛いし子宮あたりも痛くなりました。
土曜日ですし、明日は病院はやってない。月曜日は夫は居ないし息子を見てもらえるなら今日診てもらいたいと思い夫に病院に連れて行ってもらうのをお願いしました。
その時に「ぶつけたり尻餅ついたわけじゃないんだから2.3日様子見てからでいいんじゃない?や病院行ったところで何してもらえるの?
保険料働いてる俺らが負担してるんだけどね。」とか言いました。結果的に連れて行ってくれました。
お腹の子も何事もなかったし、私もそれぐらいで大袈裟だったなっていう反省があります。ただ、病院に行かなくて後悔するのが嫌で行きました。
帰ってきた車の中で、「入院必要だった?」って嫌味ったらしく聞いてきたり、「病院代いくらかかった?」って聞いてきました。
帰ってきてしばらく口を聞かず夕飯の時に夫に腰の痛みは?と聞かれて色々先ほど言われたことに腹が立って私が喧嘩をふっかけたんですが「なんて答えれば正解なの?今でも痛いって言えばいいの?要はあなたが働いてくれて保険対応になって無駄な医療費がかかって車で送ってもらう労働までさせたことが気に食わないんでしょ?一言もお腹の子大丈夫でよかったとは言わなかったもんね」といいました。
「そんなことない。でも明らかに少しの段差でつまづいただけだし、俺の意見なんてまるっきり否定されたし何十年もその体で生きてるんだから自分の体くらいわかるでしょ。ぽん太は病院に行く基準が低い」と言われました。
「自分の体のことだけ考えれば絶対行かないけど1人の体じゃないから行くことがそんなに悪いの?私たち医者じゃないんだから行かないと分からないことだってあるじゃん。何十年も自分の体で生きてきてっていうけど妊娠期間なんて10ヶ月✖️2回なんだから分かるわけないじゃん。もうどんな症状がこの先出ようと健診でしか病院にはいきません」と
啖呵を切りリビングを出て寝室で冷静になる時間をただ今作っています。
私も大袈裟ですよね。このくらいで病院に行って。
でも心配だったし行ってしまいました。
夫の発言も許せなくて。
これからどういう態度で接していいのか。
私が間違ってたらぜひご意見ください💦
その方が客観的に見ていただき直そうと思えるので。
- りんご(1歳9ヶ月, 3歳7ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中は何があるか分からないし、子宮も痛くなったんだから病院に行って正解だと思います!わたしの主人だったらそんなこと言わずに行った方がいいよって絶対連れてってくれたなって思います😭!
ポン太さんは間違ってないですよ!大事な赤ちゃんがお腹にいるんだから、心配して当然です!

ちぃ
お身体何もなくて本当に良かったです😢
全然間違ってません!!!
それこそ何かあってからでは
手遅れだし念のために病院に行って
何が悪いの!?
妊婦さんはお子さんを育てて
一人の身体じゃない!!
病院行くのはちょっと大袈裟じゃない?
と言う言葉は理解出来るとしても
保険云々とかは全く関係ないし
嫌味も言う必要無いと思います!!
ポン太さんの旦那様なのに
失礼ですが本当に酷いと思いました😭
-
りんご
全然間違ってないと言っていただきありがとうございます😭
保険料のはなしイラっときますよね🙀全然失礼じゃないです‼️
ありがとうございました!- 3月13日

はじめてのママリ🔰
何かあってからでは遅いので
行って安心したのであれば
別に行っても良くないですか🙄?
なにかあれば対処してもらえるし、
不安要素を無くしただけで病院に行った意味があると思います、、
気に食わないんでしょ?じゃなくて
私の身体も赤ちゃんのことも心配してくれなくて寂しかったよ、とか可愛いこと言えたら良かったのかも?とは思いますが、私なら絶対言えません(笑)
落ち着いたらLINEでも直接でも可愛く?素直に?伝えてみたらどうですかね🤔?
もう少し寄り添ってほしかったよ、とか💭
そもそも働いてる俺が負担してるとか
そういうこという男の人はナシですね😊👎🏻人様の旦那様にすみません😊👎🏻笑
-
りんご
確かに可愛く言えたら良かったですよね🙀
わたしもつっけんどんな言い方してました💦
しかも先ほども何度か部屋に夫が様子を伺いにきましたがまた塩対応しちゃいました😅
寄り添って欲しかったと言ってみます😊
男としてナシですよね😒
ありがとうございました!- 3月13日

moon
旦那様、妊娠のリスクなど何も分かってないんだな〜と思いました😣
確かに転んで少し打って平気な妊婦さんもたくさんいますが、
そうでないことだってあり得るわけで。
ちなみに私は長男妊娠中転んで出血して、その後頚管短くなりましたよ😓
病院へ行ってみてもらわないと中身はわからないわけで、病院へ行って正解だと思います!
-
りんご
リスクわかってないと思います🥲
頸管短くなってしまったのですね💦行って良かったです。
正解と言っていただきありがとうございました😊- 3月13日

yuuママ
大丈夫ですか??
読んでいてご主人の言動や態度に腹が立ちました。
赤ちゃんとポン太さんの心配よりお金ですか??人間性を疑います。
きっとご主人も虫の居所が悪かったり、余裕がなくての発言。そしてお互い引くに引けなくなっている部分もあるんでしょうけど、今ここで話し合ってもヒートアップしそうだししばらく1人になりましょ😊
-
りんご
お金の話されてほんとゲンナリです😒しばらくひとりになったらだいぶ落ち着きました💦💦
共感していただきありがとうございました😭- 3月13日

はじめてのママリ🔰
私二人目の時にこのぐらい!とか平気だろ!とお腹大きくても保育士だったので子どもたち抱っこしたり転んだりしてました。が、産休入ってすぐに入院になりましたーー。。
それから、わからないものなんだとわかり、三人目の時は何度も病院へ行きました💦笑
男にはわからない!ほんとにそう思います🎵
-
りんご
入院したんですね💦わたしも1人目から切迫流産や子宮頸管短め、ひどい膀胱炎、カンジタ を繰り返してたのでトラウマでついつい心配になってしまいます。
男にはわからないですよね🥲
ありがとうございました😊- 3月13日

退会ユーザー
お腹の子大丈夫そうでよかったですね💦
ポン太さんの対応は普通だと思いますよ😵💦
少しぶつけたくらいでも私は不安でしたし……
腰と子宮辺りが痛かったら血の気引きながら病院行きます😓
旦那さんの発言にムカついちゃいました……💧
保険料って言うけど、こっちはお腹の中で命を0から育ててるんですけど?ってなります。
そんなにお金心配ならもっと稼いでこいって私は言います😂
ポン太さんは何も悪くないですよ!!
寧ろ赤ちゃんの事を大切にしているママさんです💕
りんご
ありがとうございます😭
優しい旦那様で本当に羨ましいです✨✨いいなー笑
励ましのお言葉も嬉しかったです!