

ラティ
時間決めてなくて つけっぱなしです😂
子どもたちで話し合って決めるか、
ケンカが頻発するなら親の好きなやつ見るか消してます😅
ご飯の時は絶対消します。
タブレットはありません💦

はじめてのママリ🔰
ご飯の時は見ない、
お風呂後(寝る前1時間)は見ない、
宿題や帰宅後の片付けなどやる事をやってから、
土日は午前、午後の勉強をやったら
あとは好きに見ていいって感じです🤣
私も携帯好きに見たりしてるし
やる事やってたらいいよって感じです🤣💦

ます
子供ってことですかね?
YouTubeは禁止
テレビはアマプラで見られるもの、eテレ、地上波を垂れ流しで制限かけていません。
とは言え、やることできなければそのテレビもニュースにしたり消したりです。

はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園帰ってきてから夕飯までみたい時にみてます。
下の子は午前30分くらいとと上の子帰ってきてからみてます。
夕飯以降はみせてません。
タブレットではなくテレビで観てて、兄弟順番にみるのルールにしてます。
同性なのでみたいチャンネル基本同じだからそこまで喧嘩になりません🙂
コメント