
フェリチンが12で鉄剤を2週間飲んでから18に数値が上がったので、病院の…
フェリチンが12で鉄剤を2週間飲んでから18に数値が上がったので、病院の先生に鉄剤を飲み続けてもいいけどどうする?と聞かれて、食事で頑張ってみると返事して、鉄剤を飲み終わってから日に日にふらつきがひどくなっていき、また処方してもらおうかと思っているのですが、鉄剤は飲まない方がいいという情報や、飲んでも続けるとガンになるという話を聞いたりして、どうしたらいいのか悩んでいます。
鉄剤を飲まれている方の意見を参考にさせていただきたいです。
自律神経失調症なのですが、フェリチンが低いということがわかり、体の症状がフェリチン不足なの自律神経失調症なのかよくわからなくなってきました💦
ちなみに、症状は
立ってても歩いてても座っていても横になっても、頭に血がのぼる感じ・ふらつき があります。
最近鍼治療を違うところに変えると、めまい・動悸・吐き気は無くなりました。
- くろ(6歳)
コメント

退会ユーザー
鉄剤を飲んでて癌になるなら、今頃鉄剤は売られてないし、使われてないですよ😌医療職ですが、そんな話聞いたこと無いです。
鉄剤を飲む前もふらつきあったのですか?
どちらの理由でふらつきが出てるかは分かりませんが、再度病院に行かれてもいいかもですね。しんどいですよね😢😢
くろ
ですよね💦ネットはある意味怖いですね💦
そう言ってもらえて、安心しました✨
結構、頭がぐわんぐわんしたり血の気が引く感じがあったのですが、鉄剤を飲んで3日目ぐらいから少しずつましになっていました!
鍼の先生には、鉄剤を飲んで調子が良くなるのであれば、飲んでいいと思うとも言われているので、また飲みたいなと思うようになりました💦
退会ユーザー
私は薬剤師で、主人も薬を処方する立場なのですが普通に鉄剤は処方も飲まれてる方も見ます☺️
そうですね、飲んで調子いいなら飲んでた方がいいですよね😢
なかなか子育てや育児もその調子だとしんどいですしね😣
くろ
おはようございます☀
そうなんですね!専門の方にお聞きして、安心しました🥺
明日病院に行って、鉄剤をまた処方してもらえるか聞いてみます!
本当にありがとうございます🙇♀️✨