※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

シングルで賃貸に住んでる方にお聞きしたいです。現在専業主婦で離婚し…

シングルで賃貸に住んでる方にお聞きしたいです。
現在専業主婦で離婚します。
そのため子供と一緒に住むアパートを探していますが、私は現在が専業主婦のため契約ができません。
なので親にアパートの契約をしてもらって新しく住む所を確保しようと思っています。
この場合契約者は親でも親の住所は移さないで私と子供だけそこの住所に移そうとしていますが、ひとり親支援に影響などあるのでしょうか?
もちろん支払いは私がしますが、契約は親にしてもらうのでもしかしたら家賃は親の口座から引き落とされて私が親に手渡しとなるかもしれません。
そういう感じだと誰かに支援してもらっているなどとみなされて減額などなってしまいますか?

コメント

deleted user

減額というか貰えない可能性ありますね。うちは確か自分が契約者じゃないと審査通らないです。なので貰えません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分名義の契約でないとひとり親の審査通らないんですか?💦

    • 3月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    住んでる市にもよるかもしれませんが、うちは私名義で借りてることが証明出来るものがないとダメ。親とかが借りてたら審査通せない?とか言われた記憶あります

    • 3月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    月曜日に役所に確認してみます💦

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

貯金はありますか?
私の母は収入がなく、管理会社に通帳を見せたと言っていました😳
それで審査が通ったみたいです。
ちなみに5.6年前の話なので町の不動産屋さんなら通用するかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金はあります!
    その時お母さんはいくらくらい貯金あっての通帳ですか?

    不動産屋はあくまでも出してもらう紙だけの審査になるから難しいと言われてしまいました。

    • 3月13日
deleted user

私の地域は自分名義じゃないと貰えないです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり自分名義じゃないと貰えないんですかね…😭

    • 3月13日
ちぃ

役所に事情説明して確認したらいいと思いますよ‼︎
賃貸名義は両親でも光熱費は自分にしていたら大丈夫な場合もありますから😊
地域によって違うと思うので‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    明日役所に確認してみます🙇‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月14日