※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りつ
子育て・グッズ

幼稚園がお箸のみ使用を求めていることについて、過剰ではないか懸念しています。箸を使えない子にとっては厳しいのか、またスプーンやフォークの禁止も疑問です。

私の住んでいる区域の幼稚園が、お弁当時のスプーンやフォーク、補助箸を禁止し、普通のお箸のみ使用可能だそうですが、それは割と普通のことなのでしょうか?
昼間にも質問をさせていただきましたが、その時はそもそも補助箸はスムーズに箸に移行できなくて駄目だという意見ばかりになって、肝心の質問の趣旨とはずれてしまったので、再び質問します。
スプーンやフォークも禁止だと、箸のみで食べなくてはいけなくて、私は、お箸を完全に使えない子には酷なのでは、と思いますが、そもそもそういった思い切ったことをした方が箸を使えるようになって良いのでしょうか?
それにしても、補助箸はともかく、スプーンとフォークも禁止はやりすぎなのではと思ってしまいました。
ご意見お待ちしています。

コメント

もちぱく

同意見です😊補助箸はやはり使わなくてもいいと思いますが、フォークはまだしも、スプーンは箸に移行するためにとても大事です!!年長さんだけならまだしも(それも反対ですが)年少さんなんて箸の使い方がしっかりしてる方が珍しいのでみんな変な持ち方になっちゃいそうです😭

  • りつ

    りつ

    そうですよね。私もそう思っていました。スプーンやフォークが使えないとなると、無理矢理箸を持つかピックで食べるかとしかないと思うのですが、箸は変な掴み方になりそうだなって思います。
    ちなみに、その幼稚園は公立で、年少さんからなのですが、年少だとまだみんなが皆んな箸に移行しているわけじゃないですよね?入園時から箸だけルールらしいのです。
    ご意見ありがとうございました。

    • 3月13日
ママリ

やりすぎだと思います💦
年少さんだと人数も増えるので先生がピッタリ引っ付いて見てくれるわけでもないですし😭
うちの保育園も補助箸は禁止ですが、まだ箸が使えないならスプーン、フォークでお願いしますと言われてます!
子供が食べれなくて可哀想です( ; ; )

  • りつ

    りつ

    やはりそうですよね。
    おそらく、先生が昼食時に常に付いていて箸の指導ををしてくれるわけでもないと思うので、それだったら批判も多いですが、補助箸も可にしてくれたら、と思いました。
    箸を子供の自由にさせとくと、刺し箸だとか、掴みばし等がクセになる可能性もなきにしもあらずなのかなと。親が家でフォローをすれば良いのかもしれませんが、それが出来る子と出来ない子と差が出てきそうです。せめてフォークだけでも使用できれば良いのですが。
    ご意見ありがとうございました。

    • 3月13日
ハルくんママ

保育園ですが家から持って行くのは普通のお箸だけですが、使えない子は保育園に置いてあるスプーンやフォークを使わせてくれます😊

幼稚園でそういう配慮がないか聞いてみてもいいかもしれませんね😊

  • りつ

    りつ

    そうなんですね。それなら安心ですね。
    その幼稚園はうちの子が通う幼稚園ではなく、通い予定のお子さんのいるママさんから聞いたのですが、どうやらそういった配慮もないようです。また、別の話かもそれませんが、デザートのフルーツも持たせては行けないらしいです。
    あくまで私の推測ですが、過去にスプーンやフォークの使用や食後のフルーツのことで子供同士で喧嘩になったことがあったのかなと。幼稚園としては喧嘩になるくらいなら、出来るだけ子供達の持ち物を平等にしようと言うことで、箸のみの使用に踏み切ったのかなと。重ね重ねですが、あくまで私の推測に過ぎませんが。
    ご意見ありがとうございました。

    • 3月13日
リサ

厳しいと思います
早生まれの子だとさらにお箸とか難しいですよね
それで食事の時間が苦痛になったり子供も劣等感とかあるので厳しすぎるのは他のことについてもなのかなと思うと他の園も視野にいれると思います

  • りつ

    りつ

    そうですよね。やはり、早生まれの子は不利ですよね。昨日、早生まれは関係ないと言われて、疑問に思っていたので安心しました。
    例えば年中さんや年長さんで早生まれは関係が薄くなっているのかもしれませんが、まだ3歳と4歳の差なので、結構でかいと思います。と言うか、最近新聞で、早生まれは大人になっても不利になると言う論文のことが載っていたので、早生まれ関係ないと言う考え自体に疑問を覚えました。
    ちなみにうちの子は2月生まれの早生まれです。4歳近いことは色々とまだ違うところはあると思います。
    食事の時間が苦痛になったり劣等感とか、同感です!私も同じことを思ってました。見学に行った感じだと、思い切ったことをする割には、きっとあまりフォローもなさそうだなと感じてしまいました。

    • 3月14日
  • リサ

    リサ

    私が3月末生まれで本当になんでものんびりタイプでした
    やっぱり小さい頃は関係あると思いますよ
    関係ないって言ってる人は負けん気が強かったり親にそう思わせないよううまく育てられたんだと思います
    親があなたは早生まれだからーって子供にマイナスの意味で言わないように気を付けたら本人は気にしないのかなと思います
    ただ悪いことばかりではなく本当に先生に気に掛けてもらえますよ
    同級生もみんな助けてくれます
    私の子供は5月生まれなので多分先生にはほっとかれると思うので逆に親がよく見といてあげないとみたいにも思いますしね!

    • 3月14日
yuki

凄いですね💦
我が子達の園は年少はお箸禁止のスプーン・フォークのみです。
年中も鉛筆の持ち方を始める2学期から使える子は持ってくるの可です。

ノーマルの箸以外は禁止って刺し箸とか変な持ち方とかになりそうでちょっと嫌ですね💦

  • りつ

    りつ

    本当ですよね!年少さんだったらまだ3歳になったばかりの子もいるし、むしろスプーンフォークのみの方が好ましいと思います。確か箸を完全に持てるようになるにって、平均して5歳からとかだったと思うので、ちょっと思い切ったことをするなって思いました。

    • 3月14日
おもち

補助箸のことはわかりますが
スプーン、フォークはちょっとって思いますね😭
ご飯の時間が苦痛になってしまうことも
あり得ますよね😭

  • りつ

    りつ

    本当ですよね!箸も持たせていいけど、スプーン、フォークも可にしてくれれば良いのにって思いました。

    • 3月14日