※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

2歳の子供が言葉が出なくてストレス。急かされるとイライラ。言葉が出れば楽になるか心配。休日出勤で疲れた。

もうすぐ2歳ですが、二語文はまだ喋れないし単語もそんなにたくさん喋れないです。
何か言いたいことがあると、ん!ん!と急かすように言ってきてそれがとてもストレスです😭
1つ終わるとすぐにん!ん!と訴えてきて急かしてくるのでかなり疲れます💦
気にしないようにしても、急かされてる感はあるのでイライラしてしまいます💦
言葉が出てくればまだマシになりますかね😖?
今日は休日出勤で夫も居ないので疲れました😭

コメント

オスシ

会話できるとあれこれ教えてくれるので楽だなとは思いますが、質問責めがはじまります🤣
ママ何してるの?! これなに?! ねえ見てて! など、自己主張激しくなってます!
でもやっぱりお話出来ると楽しいですよー✨
毎日大変ですが、お互い頑張りましょう💦

あゆ

うちの娘が2歳の頃平均より言葉が出なくて、考えすぎた頃がありました😭他と比べるのは良くないけど、比べて落ち込んでしまいますよね😞でも2歳半になった今、保育園でも1番お話が上手でと言われるほどにひたすら喋って普通に会話しています。あの頃の悩みは何だったんだろ?と思うほどに😂きっと色々聞いて溜め込んでるんですね☺️お子さんなりに伝えようと必死なので、イライラしちゃうのも分かりますが、疲れた時は息抜きなり、周りを頼ってくださいね