※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジョージ🐵
子育て・グッズ

息子が昼間の授乳をやめて夜だけにしたら夜泣きがひどくなり、ストレスを感じているようです。意見をお聞かせください。

今月一歳の息子が昼間の授乳をなくし、夜だけにした途端夜泣きのときにあー!ぁあー!!!と、とにかく怒りまくっているんですが…。そい乳してそのまま寝るときもあれば、怒り続けるときもあって(;_;)昼間の授乳がないことがストレスになっているんでしょうか。。。意見お聞かせください!ちなみに、昼間の授乳をなくして二週間になります。

コメント

ぱちくん

私は昼も夜も一気に止めましたよ。
助産師さんに相談したら1歳頃になるとある程度こちらの言っていることは分かるからきちんと説明すれば分かってくれるとの事でした。
夜中に長くて1週間ほど泣くかもしれないが、バサッと止めるのが1番だと言われました。
うちはありがたいことに3日程は夜泣きありましたが、納得したのか諦めたのか意外とすんなり卒乳できましたよ。
ご質問とズレてたら申し訳ないですが、ご参考になれば嬉しいです。

  • ジョージ🐵

    ジョージ🐵

    コメントありがとうございます!やはり、昼間だけあげないでいるのがよくないのかもしれません(;_;)(;_;)断乳の日程を旦那と相談して決めたいと思います!

    • 8月24日