最近、子育てで家にこもりがちで落ち込んでいた。友達に連絡したけど、会話が難しくて余計に落ち込んだ。忙しい友達たちも変化があるだろう。気持ちがマイナスになってしまうかもしれないので、優しく励ましてほしいです。
最近、子育てで
家に、こもりがちで
落ち込みやすかったし
久しぶりに何年ぶりかの
友達などに、連絡したくなって
連絡しました。
だけど、余計、落ち込みました😢
メールで、会話しても
昔のように、会話もなく
連絡しなければ良かったなぁ
なんて思ってしまいました💦
何年も、会っていないので
友達たちにも、変化もあったと
思うし、仕事していたら
忙しいし、色々な事情が
あると思います。
自分の気持ちが
落ち込んでいるから
マイナスに考えてしまうかも
しれないので
優しく励まして頂けたら
嬉しいです(>_<)
よろしくお願いします。
- みい☆
コメント
y
わかります( ´・_・` )
私も子どもを生んでから友人と疎遠になってしまい、久しぶりに会ったけれど話も合わず落ち込みました。
それから数ヶ月経ちますが連絡もなく…と言った感じです😭
今は娘の成長だけが生きがいです(笑)
ana*
子育てお疲れ様です!!
わかります(ノ_<)
家にこもりがちで
気分も落ち込みやすくなりますよね…私も
娘が1歳くらいまでは
気分が落ち込んで辛かったです(´Д` )
今は妊娠中で
また気分が落ち込みやすくて…
そういう時は早く寝ましょう!!*\(^o^)/*
夜は考えるの良い事ないですよ♫
-
みい☆
コメント
ありがとうございます♡
上の子は、同じく
3才なった所です(*^o^*)
そうですよね!
早く寝て、早く起きて
あまり考えない方が
良いですよね(*^^*)💕- 8月22日
はなやん2805
毎日お疲れさまです!
お気持ち、すごーくわかります
お友達は、まだ独身さんですか?
それなら尚更
連絡取りづらいですよね
話も合いませんし
そもそも時間も!
1人目を育児していた時は
周りは独身もしくはまだ子どもナシで
SNSの投稿で
私抜きで飲み会したり
海外行ったりしているのを知って
羨ましかったな〜
みんなすごくキラキラして見えて
私は
毎日すっぴん
髪も抜けるしボサボサ
だったので。。
でも1歳半くらいから
公園やら児童館やらに行くようになり
ママ友さんもできて
今は楽しくやってます
孤独な時期って誰にでもありますきっと!
でも、みい☆さんだけではないし
ずっと今の状況は続きません(^-^)
毎日子どもの用事で振り回される日がきます
最近、思うんです
『長男との〜んびり過ごしていたあの時が
1番良かったって。』その時は寂しくて仕方なかったのですが。。
いまの時間を大切にしてください♡
-
みい☆
コメント
ありがとうございます♡
皆さん、気持ちを
わかって頂いて
それだけで、今回
救われました😢
今回、連絡した
友達は、独身が
ほとんどでした。
私は、純粋に
また、会いたいなぁ
なんて思ってたので
寂しかったです。。
私も、上の子は
来年から、幼稚園
その頃は、今より
忙しくなりそうなので
今の寂しく、なんだか
孤独感がいっぱいな時期でも
貴重なんだ、と
自分に、言い聞かせて
大切に過ごしたいです(*^^*)- 8月22日
なつ
私も仲良かったのに疎遠になってしまった友達がいました。結婚して子供が産まれると、独身の人とはやっぱり世界が変わりますからしょうがないとは思います。
でも私の場合、数年後にその友達が結婚して妊娠報告の連絡をくれた時、久しぶりに昔みたいに話が弾み、それ以来また頻繁に連絡を取り合う仲になりました!
またしばらくして環境が同じになれば楽しく会話ができる関係になれるかも知れませんよ(・∀・)
-
みい☆
コメント
ありがとうございます♡
そうですよね!
私も、独身の時は
結婚して子供がいる友達より
同じ独身の友達と
会っていました。
いつか、友達の状況が
変わるかもしれませんよね(*^^*)
その時、また楽しく
会話できたら
嬉しいです(*^o^*)- 8月22日
☆ALOHA☆
私もありましたよ💦
でもいくら昔仲良くても所詮女の友情ってこんなものだよな〜と思って今付き合いのある友人しか会わないです。
本当絆はペラッペラですよ。
-
みい☆
コメント
ありがとうございます♡
女の友情は
結構、もろいかも
しれないですね(>_<)
あまり、相手の言動に
左右されないように
過ごしたいと思います(*^^*)- 8月22日
ゆう
皆さんそうなんですね😃
産後は落ち込みやすかったり、仲が良かった友達と環境がかわると話が続かなくて疎遠になるとか...
みい☆さんの質問でしたけど、同じような状況の方が、それぞれがんばってるのがわかって、気持ちがすこし楽になりました。お互いに落ち込むときは、早く寝ましょ😃
-
みい☆
コメント
ありがとうございます♡
本当、皆さん
同じ気持ちの中
頑張っているんだと
励まされました(*^^*)
落ち込みやすい時は
早寝早起きが
良いですよね(*^o^*)- 8月22日
みい☆
コメント
ありがとうございます♡
本当に、落ち込み
ますよね💦
何もしない方が
良かったのかと
今は、引きずっていますが
私も、子供の成長を
楽しみに
過ごしたいと
思います(*^^*)