
2歳10ヶ月の娘がオムツ替えに抵抗し、困っています。トイレに座れず、朝のオムツ替えも難しくなりました。アイデアやオススメの方法を教えてください。
2歳10ヶ月の娘ですが、オムツ替えが大変です。新しい家に引っ越してからトイレに全然座れなくなり、ずっとオムツです。
寝ているうちに朝変えていましたが、最近はそれもできなくなりました。日中は逃げ回るし、根気よくこちらが付き合って変えるのにとっても時間がかかるし困っています。なにか良いアイデアとかイヤイヤ期のオムツ替えでオススメの方法とかあれば教えていただきたいです!!!!!
- 初めまして(6歳)
コメント

ちゅる(29)
オムツ変えなかったら臭いから虫さんいっぱい寄ってくるよ!
うわ!ママには見える!
あ!今服の中に虫さん入った😱
って演技してました(笑)
効果絶大でした笑

ひねくれママ
うちはまだまだトイトレすすんでおらず、同じく嫌々でおむつ替え拒否します😭
そしてうちの場合は何を言っても拒否なので、完全にテレビやYouTubeなどに頼ってます。ほんと、どうしたらいいのやら😭
-
初めまして
本当に困りますよね💦お手上げでした😅
ありがとうございます!- 3月14日

あいう
保育士でした。
パンツ履かせて漏らす体験させても良いかもですよ!
漏らしたら、トイレ座らないと!ってなったり、オムツ履かないと!ってなると思いますよ。
多分、逃げ回るのは遊びになってる部分もあるので、一度相手にしないのもいいかもしれません。
逃げたら、追わない。スルーする。
も、一つのやり方ですよ!
逃げてもママは来るって思ってるので。
-
あいう
おしてだめなら引いてみる。でうまくいく子もいますよ◡̈♥︎
- 3月13日
-
初めまして
パンツ履かせるのもいいですね!トレパンも拒否なので、履いてくれるようになればいいです💕4月から保育園に行くので、なにか変化があることを期待しています!
保育園に出発する前に、ちゃんとオムツ変えをしてから行けるかどうかが一番心配です😭
保育士されてたんですね!
一晩寝た、くさいオムツを朝変えないで登園してくる子なんて、さすがにいらっしゃないですよね?!笑 遅刻せず間に合わせなきゃと思うと、怖いですー😭- 3月14日
-
初めまして
アドバイスありがとうございます!
- 3月14日
-
あいう
園について、すぐお母さんが変えてる方はいました笑笑
嫌がるんです〜って!
ただ、もしかしたら4月から保育園で離れるときに泣くかもだから、ついてすぐ変える方法は無理かもですね( Ĭ ^ Ĭ )
泣かない子だったら意外と保育園で他の子や先生に見られてたら大人しく変えてくれるパターンもありますが◡̈♥︎
パンツも、娘さんに選ばせてみるといいかもですよ◡̈♥︎
いつかは使うものだし、普通のパンツで100か110のやつで娘さんが気にいるやつなら履いてくれるかもですよ◡̈♥︎- 3月14日
-
あいう
あとはオムツを自分で履けたらシール1つ!とかでもいいかもです◡̈♥︎ママが履かせてあげるんではなくて、自分でできたらシールね!みたいな感じで◡̈♥︎
- 3月14日
-
初めまして
すみません!下に返信しちゃいました!
シール作戦もやってみようと思います!
ご親切に教えていただきありがとうございました💕😊- 3月15日

初めまして
園で変える方もいらっしゃるんですね!!そーいう方もいるのはすごい安心します!笑
自分もそうなりそうです💦たしかに4月はうまくいかなさそうですね!パンツ、今度買うときに選ばせてみます💕
初めまして
おもしろい演技ですね🤣効果あったんですね!!!ありがとうございます!
初めまして
今朝、虫作戦で演技してみたら、すんなり変えてくれました!!!!びっくりです!!!本当にありがとうございました〜!!!
しばらくはこの方法でやってみます!笑
本当に助かりました😭ありがとうございます!
ちゅる(29)
わぁー!効果あってよかったです😊
ちなみに我が家はそこから、
虫さんオムツに入っちゃうからおトイレでおしっこできたら最高だね😳!
そしたら虫さん来る心配ないよー🤔って声かけてました!
そしたら少しずつおトイレ行けるようになりましたよ(^^)
初めまして
え〜すごいですね💕いずれはその手で誘ってみようかなと思います!笑
ナイスアイディアを教えていただき本当にありがとうございました〜❣️😭💕!!!