![あべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歩きで通園予定です!
雨の日は長靴、長めのレインコート、傘で行く予定です。
![しいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいちゃん
娘も4月から入園です🌸
同じく雨の日は自転車でカッパか歩き予定です( ˆ꒳ˆ; )
娘のカッパはポンチョだと濡れるやろうし、別タイプは着脱が面倒だし、、長めのタイプ買いました😌💡
-
あべ
コメントありがとうございます❤️
ポンチョ濡れますよね💦可愛い〜って思ってたけどやはり長めのにしたいと思います!ありがとうございました😊✨- 3月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園では、お母さんがお仕事されてないのであれば、そのまま雨具などは持って帰ってもらうことになっています。
門入って少ししたところに屋根があるので、登園したらそこでカッパや傘をママが預かります。
なので、上下別だと、長靴履いたままズボンを脱がないとなので大変です。
制服が半ズボンで、登園したらすぐ体操服に着替えるのですが、制服はすぐ袋に閉まってしまうので、濡れたままになるので長めのカッパにしました。
-
あべ
コメントありがとうございます❤️
上下別だと完全防備って感じでいいなぁとも思ったんですが、確かに園への引き渡し時の脱がせるときに大変ですよね😭!長いやつが一番ですね❣️ありがとうございました😊✨- 3月13日
あべ
コメントありがとうございます!
やはり長めのやつが良いですかね👀参考にさせて頂きます❤️ありがとうございました😊✨