![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
挙式延期で料金が上がった。契約時の話が確認できず、不満。正当性はどちらか。
結婚式の金額について
4年前にフェアに参加し、その時の担当の方が
「今契約してくれたら、すぐに挙式日を決めなくても、仮に何年後、何十年後に挙式してもこの金額は変わりません!」
と言われ、その時に契約し一時金10万円はらいました。
その後挙式を予定していた間に祖母、祖父が亡くなりバタバタで挙式を保留にしました。
そして今年の6月に再度予定したのですが、
コロナが酷くなっていく中で万全に迎えられないと判断して
延期料がかからない期日で1年後に変更したいと伝えました。
その同じ時期に妊娠も発覚し1年後だねと話していました。
するといきなり、そうすると料金が大きく変わってくる。式場から言われ、契約時の話しもしましたが、その担当が
今は退社しており正確に何を話したのかが
確認できない。と料金の上がった見積を出されています。
1年後挙げたいシーズンだと契約時のプランからプラス20万位になります。
仕方が無いのでしょうか??
式側、私がわ
どちらが正当なんでしょうか。
- りり(生後2ヶ月, 3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その時の契約書の控えとかはないのでしょうか??🥺
![はじめてじゃないママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてじゃないママリ
日付を決めなてない前提での何年後、何十年後なのかなぁって思いました😖
1回日にちを決めて延長だと少し話が変わってくるのかもしれないです🤔
-
りり
なるほど。
確かにそうも考えられますね🥺- 3月13日
![ミロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミロ
今までの延期では料金が変わらなかったのでしょうか?
もし変わらなかったら、今回だけなぜなんでしょう??😅
書面で書かれたものはありますか?
嘘をつかれての契約は法律で取り消す事ができるようになっているようです。
これまでの延期で料金が変わらなかった根拠と、今回料金が上がる根拠を式場側に説明してもらったり、消費者庁に相談しますと言ってみるのはどうですかね??🤔
-
りり
今までの変更では料金は大きくは変わっていませんでした。
値上げの理由も特に明確には説明して貰えずです。
何年後何十年後も同じ料金でというのは当社としては出来ませんと言われました。- 3月13日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
1年後に変更ということは、いったん挙式日を決めていましたか?
上の文章では、「挙式日を決めない限りは何十年先も金額は変わらない」ととれます。いったん挙式日を決めてしまって変更するなら、残念ながらまた別の契約になり得るのかな?と感じましたが…😢
最近はコロナで挙式キャンセルや延期して高額な料金を取られるというトラブルが多いので、そういう対応の救済ボランティア団体や弁護士さんなどもいるとニュースで見たことあります!探して相談してみてはどうでしょうか🥺💦
加入してる生命保険やクレジットカードのサービスにも弁護士に相談できるフリーダイヤルあったりするので、それで軽く相談してみてもいいと思います😊
-
りり
一旦挙式日は決めていました。
なので、値上がりになっても仕方が無いのでしょうか💭
ありがとうございます!
見てみす✨🤝- 3月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
シーズンだと、って書かれてるのでその日がプラス料金がかかる日とかではないですか?
この金額って掲示されたのが一番安くあげれる日で、日によってはプラス料金などあるあるだと思います😟
平日と土日や仏滅と大安では同じプランでも元々の値段が違うので、その差かなと思いました🤔🤔
-
りり
確かに仏滅だと10万円から金額が変わってくるのでびっくりしました💦
ありがとうございます✨- 3月13日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
20万くらいなら払って希望の日でやれば良いと思いますよ😚
何百万とかなら納得できないですけど💦
-
りり
確かに皆さんの意見聞いてると、
それくらいって思えてきました✨
ありがとうございます🤝- 3月13日
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
その時の見積もり書あるなら、これです。って見せれば良いだけでは??
それでやりたい、向こうは出来ないってなればそこでやるのを辞めるか、向こうの再見積もりでやるかですかね👌
-
りり
はい。
最初の見積もりを見せて再見積もりまたしてもらいたいと思います!
ありがとうございます✨🤝- 3月13日
りり
契約書の控えなどは全て置いています。
その時に出してもらった見積もり書等もあります。
さすがに、何年後、何十年後に、、という説明は口からだったので書面では無いのですが、、