※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひな
妊娠・出産

排卵日にHCG注射を打ち、高温期が続くが生理が来ない。過去に流産経験あり、陽性反応が早い。注射の影響か気になる。教えてください。

少し前にも質問させて頂いたのですが、
8/8が排卵日で8/9と8/17にHCG注射を打っています。
高温期14日目で病院では次に生理がきたら24か25に来てくださいと言われているのですが、体温も高温期のままで生理も来ないので、気になって先ほどフライングしてしまいました。過去に2度稽留流産、1度化学流産をしていますがその時とは比べものにならないほど濃く早く陽性反応がでました。
これはやはり注射の影響でしょうか…。
どなたかお教えください…!

コメント

こいのん

17日にhcgを打ってるみたいなので、注射の影響はあると思います。

  • こいのん

    こいのん

    hcgの種類にもよりますが、過去に10日程は検査薬に反応がでました。

    • 8月22日
  • はるひな

    はるひな

    ありがとうございます!
    やっぱりまだかなり影響があるんですね…
    初めての濃い反応でドキドキしてしまいました(^^;;

    • 8月22日
  • こいのん

    こいのん

    5日程たってから、もう一度検査してみると良いですよ!

    • 8月22日
deleted user

hcgの注射の量はわかりますか??
一般的にhcg3000→5〜7日、hcg5000→7〜10日、hcg10000→2週間ほど影響があるそうです!
もちろんかなり個人差があるので残る方はこれ以上に残るし、すぐ無くなる方はこれ以下で影響はなくなります!

このまま濃くなってくれるといいですね♡

  • はるひな

    はるひな

    ありがとうございます!
    ご丁寧にお答えいただき感謝します(^^)
    量が分からないんです。
    前回はHCG注射を打ってもらったのに次の日生理が来てしまったので、今回なかなかリセットしない事に期待してしまいました〜!
    もう少し様子を見てみます(^^)

    • 8月22日