コメント
ぬまたん
6時30分~7時00分起床 ミルク200
10時頃 ミルク100
12時頃 離乳食+ミルク200
15時頃 ミルク200
18時~19時 離乳食+ミルク200
20時30分 お風呂→ミルク200
就寝
日中は保育園に行っているため
正確な時間と量は分かりませんが
こんな感じです。
分かりづらかったらすみません😣💦⤵
あおまいか
6時~6時半起床
7時過ぎ ミルク170~200
11時 離乳食+ミルク40~60
14時半 ミルク120~140
17時半 離乳食+お茶
18時 お風呂
18時半 ミルク200→就寝
です。
2回食にしたのは7ヶ月になる数日前でした。
-
きよちん
ありがとうございます。
離乳食の後ミルクなかったり少なめですが、少食なお子さんですか?それともガッツリ離乳食食べてくれるんですか?
うちの娘はお茶をほとんどまだ飲まないのでなかなか大変です(~_~;)- 8月22日
-
あおまいか
元々離乳食前(5ヶ月頃)でも1日800も飲まない子でf(^_^;
でも離乳食はよく食べてて、お昼は200g近く食べるので、飲まないんです。夜は180gくらい食べてて、就寝前のミルクまで時間が短いのであげてないです。
本当は昼のミルクもなくしたいのですが、うちもお茶が全然飲めない(ストローもコップも下手)ので、当分このままの予定です。- 8月22日
みーこ1001
今2回食です(^^)
6:00 起床 ミルク200
8:00 離乳食
11:00 ミルク200
14:00 ミルク200
17:00 離乳食
18:30 お風呂
19:00 ミルク200 就寝
1時間くらい前後することもありますが、こんな感じです(^^)
-
きよちん
ありがとうございます。
離乳食の後、ミルクなしでぐずりませんか?- 8月22日
-
みーこ1001
今はガッツリ食べるので大丈夫です(^^)
食べる量が少ないときはミルクあげてました(^^)- 8月22日
きよちん
離乳食そんなにたべてくれるなら栄養はバッチリですね😊
きよちん
わかりやすいです。ありがとうございます。いくつか質問させてください。
保育園に行かれてる間だからわからないかもしれませんが、10時のミルク、100だけで、まだ欲しいと泣いたりしないですか?
それと、離乳食+ミルクとその後ののミルクあまり時間が空いてないですが、全部飲んで吐いたりしないですか?
ぬまたん
よかったです。
保育園で飲む10時のミルクは
飲んだり飲まなかったりだと思います。
足りなくて泣くことはたまにありますが
おもちゃなどで気を紛らわしています。
なるべく時間は空けたいのですが
なかなか時間が合わず😥
全部飲んでたまに吐くこともあります。
最近では自分が飲める量を
少し分かってきたようで
ミルクを残すこともあります。
こんな感じなのですが…
もし分かりづらければ教えてください🙇
きよちん
私も起きる時間と寝る時間の中でミルク飲ませるとなると時間あまり空かなくて💦
最近はミルク1日4回が多いです。
今のところ、ミルクいらないとなったことがなくて、私が調整しています。
ありがとうございました、参考にさせてもらいます(^ ^)
ぬまたん
気張らずに頑張りましょうね😌