※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Καnα♥︎
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団に名前を縫い付ける際、敷布団と掛け布団の裏表に名前を書くことを検討中です。敷布団、掛け布団、カバー全てに縫い付けるべきか教えてください。

保育園のお昼寝布団の名前付けについて

現在入園準備をしてるとこなのですが
園からは布団を折り畳んだ時に見える位置に
大きく名前を書くように指示されています。
ゼッケンのようなものを縫いつけようと思っているのですが
敷布団、掛け布団、敷布団カバー、掛け布団カバー
4つともに縫い付けるべきですよね?🤔
布団自体は基本園に置いておいて、
シーツのみ毎週交換します。
また名前の位置ですが
敷布団は裏、掛け布団は表の方が
寝る時に邪魔にならなくていいですかね?
同じような指定のある方は
どんなふうに記名してるか教えてください☺️

コメント

はじめてのママリン🔰

お昼寝布団に大きく名前をつけてます!

保育園から名前をつける位置やサイズに指定があるため、5箇所へつけてます。

敷布団、掛け布団、敷布団カバー(表と裏)、掛け布団カバー(表)です。

サイズは40cm✖️10cmの物を縫い付けてます。

  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    コメントありがとうございます😊
    やはりカバーの中身も記名必要ですよね!
    記名位置まで教えていただき助かります💡

    ちなみに縫い付けられた布はどちらで購入されましたか?😳
    同じようなサイズで探してるんですが、ゼッケンタイプは横が短くて😭

    • 3月13日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ゼッケンタイプではなく、手芸店で白い生地を買ってサイズの大きさにカットして縫い付けました!

    切りっぱなしだとほつれていくため折り返し分を余分につけてます。
    敷布団と掛け布団は手縫いで数ヶ所留めて、カバーはミシンの粗めの目で縫ってます。

    • 3月13日
  • Καnα♥︎

    Καnα♥︎

    やはり手芸店で買うのが1番ですね🤭!

    詳しくありがとうございます🥺💓
    参考になりました!

    • 3月13日