上の子との関係で悩んでいます。下の子はママっ子で育児も余裕がありますが、上の子は新しいことでイライラし、周囲の影響も受けやすいようです。朝は上の子にイライラし、後悔しています。どうすればいいでしょうか。
なんか、上の子に対して
どうしたらいいのか
わかりません。
下の子はほんとママっ子で
私じゃないとだめで
逆に私が抱っこさえしてれば
泣くことなんてありません。
2人目で余裕をもって育児も
できています。
でも上の子は...
常にはじめてのことだらけで
余裕がなくイライラ
してしまうことも事実です。
あとは周りのことを考えて
しまいます。
周りが上の子に対して
「これどうなの?」ってこと
(おかずを握りつぶして投げる等)
をしたとしても
私が上の子を怒ると
上の子は周りに優しくされ、
まわりも
「そこまで怒らなくても大丈夫だよー」って
感じになります...
それはそれでどうなのかな、とも
思いますし、
子供達が寝てから
昔の動画とか見てると
こんっなに可愛い長女に
私、当たり散らしてたな、って。
本当に申し訳なくて...
でも朝起きてグッズグズの
長女にイライラしてしまい...
次女は起きてても泣かず、
私が起きて目が合うと
笑顔です。
当たり散らしてたこととか
日頃の長女に対する態度とか
ほんと毎日夜反省するのですが
朝になるとぐずぐずいやいやが
始まり、もうだめで...
どうしたらいいのでしょうか。
本当は下の子上の子
気持ちも態度も行動も
平等に接したいです...
ちなみにシングル実家暮らしです
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
あやせ
昔の動画見て、
こんな可愛い時期に
イライラして怒ったり
してたんだなぁ…と
悲しくなるの
めっちゃわかります😭
上の子には
甘えたくてやって〜って
頼んでいるのに
ついついしっかりしてよ!って求めちゃっています…😭
あとで反省したり…の
毎日です😣‼︎
ららら
平等にしようとすると逆に難しいと思うので、下の子は泣いてても放置して上の子の面倒をみてあげると、泣いてるよって教えてくれたり上の子が下の子のお世話を自然にしてくれたり、親が怒るとかばいあうようになったりすると思います💦
私自身が下の子でしたが、ママも上の子もいるので2倍お世話してくれる人がいて、さらにおばあちゃんがいて何があっても怒らないからいつもおばあちゃんの部屋に逃げていて味方がいるって安心感があって、かなり満たされていたので心配しなくても下は勝手に育ってくれると思います😂
うちは私が上の子に怒ってると弟がニコニコしてかわいい声でママって呼んで止めにきたり、下の子に怒ってる時は上の子が助けにきます😂
おかず投げるはよくないですが投げても死なないし大きくなればわかるはずなので、投げるくらい嫌なことがあったんだなと思ってあげて(実際やられたら掃除やらもったいないやら思いますが)全員が怒ってしまうと逃げ場がなくなるので、上の子を周りが優しくするのはとてもいいことだと私は思います✨
誰かが怒ってたら誰かがフォローしてあげるといいって聞いたので、うちは私が怒るからみんなは怒らないでねって言ってあります😅
お子さんの年齢がわかりませんが、イヤイヤ期や反抗期と赤ちゃん返り重なると大変ですが、ママが楽しんで一緒に遊んだりママ自身を大切にしてあげると何か変わるかもです💦
あとは真面目でお子さんに真剣だから悩んでいると思うので色々なことを「まぁいっか」と諦めることで楽になれるかもです💦
はじめてのママリ🔰
なんか、あと1.2年後
また今頃の動画みて
「こんな可愛い時に...」
って思うのも目に見えてるんですけど
なぜか上の子には
「ちゃんとして!」
「早くして!」
「できるでしょ!」って...
ちょっと痛いことされたら
「謝ってよ!」って...
ほんと情けないです...
下の子はなにしでかしても
「もー😂」で終わるのに...
毎晩反省です...
両親にも
「子供は平等、
怒るのも可愛がるのもね」と
念を押される始末です...