※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆スマイル☆
妊活

2度の流産後、不育症で通院疲れ。コロナ禍で通院を止めたが、兄弟を欲しいと思うがプレッシャー。自然妊娠は無理か。赤ちゃん欲しいが気持ちに余裕なし。42歳、頑張ってもいい?

2人目不妊です。
10月には42歳になります。ずっと治療してたけど2度流産。そして不育症です。通院にも疲れてしまい、コロナ禍を理由に通うのをやめてしまいました。でも息子には兄弟は作ってあげたい、でもまた流産したら??と思うと仲良しするのもプレッシャーです。自然妊娠は無理なのかなぁ。通院しても辛い思いするのは私だけ。でも赤ちゃん欲しい。自分の気持ちに余裕がない。
42歳になるけどまだ頑張ってもいいのかなぁ??

コメント

はじめてのママリ🔰けーちゃん

私も不育症で何度も心拍確認後の流産を経験しています。まだ子どもには恵まれていません。私からしたら1人お子さんがいてとても羨ましいです!ですが、1人目でも2人目でも授かりたい気持ちは同じですよかね。
どんなに頑張っても授かれない方もおられるので、今のお子さんを授かれたことに感謝しながら、気持ちを楽にして妊活頑張ればいいんじゃないでしょうか?😊ご幸運を願っています!

  • ☆スマイル☆

    ☆スマイル☆

    ありがとうございます。
    1人授かった事に感謝ですよね。けーちゃんさんも辛い経験してるのにコメントありがとうございます。けーちゃんさんのところにも赤ちゃん来てくれることを願ってます😌

    • 3月12日
mama

二人目不妊です😢
年齢は少し違いますが、昨年半年位で子宮外、流産、流産でした。
うちは、不妊治療しないと授かれないのですが、旦那が【もうこれ以上は俺からは何も言えないから不妊治療続けるも一旦お休みするも私の意思を尊重したい】と言われました。
でも私は不妊治療しないと授かれないとわかっててお休みしたら、後々後悔することしか想像できなかったのでお休みしないで今やっと排卵まちの状態です💡
確かに心が傷つかないといったら嘘になりますがチャレンジしないでの後悔よりチャレンジしての後悔の方が私はよっぽどいいと思うので、スマイルさんも頑張ってもいいと思います👌✨(でも心が辛ければきちんとお休みしてあげてくださいね🙇)

  • ☆スマイル☆

    ☆スマイル☆

    ありがとうございます。もう少し頑張ってみます。
    mamaさんの所にも赤ちゃん来てくれますように🙏

    • 3月13日
そらきち

私も今度の6月で42歳になります。2人目欲しいけど、コロナもあり、不妊治療を中断しました。中断してしまうと、なかなか病院へ行くのも面倒になってしまって😭 

どんどん時間だけが経ってしまい、気持ちも焦るし、もう1人でもいいかなと諦める気持ちも出てきました。

確率は低いかもですが、自然妊娠も可能性はあると思います!!頑張ってください👍
私は自然妊娠は、無理なので不妊治療をするしか、妊娠のチャンスはありませんが😅

  • ☆スマイル☆

    ☆スマイル☆

    ありがとうございます。同い年ですね。うちも1人でもいいかなぁと思いながらも、やっぱり兄弟欲しいよなぁって思ってしまいます。確かに病院行くのも面倒になってます😅

    • 3月13日
食欲が止まらない❗😵

不妊治療して 2年あまり大阪市に通って 一人目授かり 二人目治療 2回凍結胚移植するけど 結果は〰️出なくて❗️ しばらく休憩してたら➰コロナ騒ぎが➰始まり 病院に行くんは 1日 一回で終わる治療違うし ❗️コロナで 行くに行けない人が 私以外に 居てたんで 悩んでる人いて良かったです❗️

  • ☆スマイル☆

    ☆スマイル☆

    ありがとうございます。同じく悩んでる人が居て良かったです。一度通うのをやめたら面倒になってしまって😅でも皆さんのコメントでもう少し頑張ってみようかなぁって思います😊

    • 3月13日
はじめてのママリ🔰

同い年です❗️
生まれつきも1ヶ月違いです😆
私も2人目頑張っています🥺
来月から通院先を変えて体外受精にしようかと思っています🤔
流産も経験しました🥲
喪失感がもうすごかったです😭

夫婦ともに不妊原因はなしです。1人目も妊娠出産できているのでまだ体外受精をすぐにしなくても…と2箇所のクリニックの先生に言われました😅
原因はは私の年齢だと思っています。少しでも早くと思うので、私は自分の意思で治療を続けます。考えて後悔が少ない選択をしようと思っています😊

助成金も今年から対象になって使えるので、42までの年齢制限に間に合うと思ってモチベーションを保っています💦
自然にもう良いかなって思える日が来るまで頑張ってみるつもりです♪
転院先の雰囲気がゆったりしているので悲壮感感じずにいます🥺
これからも辛くて泣くことあるんだろうな〜って思っていますが、趣味と思ってやっていくつもりです😂

  • ☆スマイル☆

    ☆スマイル☆

    ありがとうございます。助成金も年齢制限あるんですね💦まだ詳しく調べてなくて😅
    うちは私に原因があるのですが、なかなか次のステップに行けなくて😅我が家も後悔のないように頑張ろうと思います♪

    • 3月14日