
妊娠中、病院での悪口が気になり不安。旦那は気にしないと言うが、今後が不安。
安定期に入りました。
あまり共感しにくいことかもしれないのですが、少しでも意見があればください。
私は病院で事務員として働いており、旦那も同じ職場の社員です。今回妊娠し、産科の先生もいい人なので
自分の勤務先で産むことを決めました。
(家も近く実家も近かったので)
産科で働く人に聞いたのですが、妊婦検診に行く度に
私と旦那の悪口を事務さん達?が言ってるみたいです。
皆んなに好かれるとは思いませんが
出産するにあたってとても不安になりました。
外来では今後もお世話にはなる所なので、とても嫌な気持ちになりました。
旦那は気にすることない!と言ってくれましたが
今後がとても不安です…
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

としたろう
事務さんが出産に関わるのではないので、無視でいいんじゃないでしょうか

退会ユーザー
その、悪口言ってるよーと言ってきた人も有り得ないなと思いました💦
わざわざあなたの悪口聞いたよ!なんて普通言いませんよ😭
事務の方にお子さんを取り上げてもらう訳では無いので気にしなくて良いと思います(*^^)v
-
はじめてのママリ🔰
確かに言われてみればそーかもですね😅
気にせずやっていこうと思います😣- 3月12日
はじめてのママリ🔰
きにしすぎですかね、ありがとうございます