
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は、そのくらいの月齢がピークだったような気がします😅
外だといい子なのに家の中だとすぐ怒って泣いてましたねー🥲
何してもこれじゃない〜こうじゃない〜いやーってされるとイライラしちゃいますよね😖
はじめてのママリ🔰
うちの子は、そのくらいの月齢がピークだったような気がします😅
外だといい子なのに家の中だとすぐ怒って泣いてましたねー🥲
何してもこれじゃない〜こうじゃない〜いやーってされるとイライラしちゃいますよね😖
「イヤイヤ期」に関する質問
これで毎日ヘトヘトで疲れるのは私の根性がないからですか? 2歳児がいる時短勤務ママです。32歳 1日のタイムスケジュール↓こんな感じですが毎日疲れてヘトヘトです。 6:30 起床 7:00 家を出る、電車などに乗って1時間…
3歳の娘の癇癪が酷いです💦 ダメだよ、危ないよと制止すると座り込んで泣く。 地団駄、叩く、蹴るなどがある。 食べたいものが冷蔵庫にない、遊びに行きたいのに行けなかったなど思い通りにいかないとずっと泣く。のけぞ…
4歳(年少です)女の子の育て方に悩んでます。 1歳からの嫌々、癇癪持ちから、ほとんど変わってません。 長女の時に比べると全く違って、 どういう声掛けをしたらいいのか、 どうやって接したらこの癇癪が無くなるのか、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆーまま🔰
うちも外や義実家の親の前では、割りかしいい子なのに、親の前ではワガママで💦
あまのじゃくで困るし、今が一番ピークなのかも、、これじゃない〜うちも毎日言います(笑)
はじめてのママリ🔰
2歳半過ぎたらだんだん、落ち着いてきて今かなり楽になりましたよ😊
わたしも1人で日中家にいなきゃ行けなかった時はしんどい時もありましたが、ずっとは続かないですから!頑張ろうとかじゃなくて、
もう少しの辛抱だ、って言い聞かせてました😂