※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
妊娠・出産

産休に入りましたが、暇で暇で退屈。専業主婦向いてないかも。同じ経験の方いますか?子供が産まれる前にやっておくべきこと、アドバイスください。

土曜日から産休に入りました^o^♡
贅沢なことですが、12年ずっと働いている職場をいざ休むと暇で暇で…(笑)
働いてる時は有給もなかなか取りづらく、休みほしい〜〜って思ってましたが、専業主婦は向いてないとゆうかつまんないなぁと(´・_・`)
子供産まれたら忙しいから、貴重だよー!って言われますが(´・_・`)出産準備とか部屋の掃除などやらなくちゃいけないこともありますが(´・_・`)
同じような方いますか〜〜?
子供が産まれるまでにしといたらいいよーってこともあれば教えてください(^_^)

コメント

ミチェ

いまは産後6ヶ月経ち状況は変わりましたが、まったく同じでした!!産休とるギリギリまで仕事しててずっと産休入りたーい!って思ってましたがいざ産休に入ると毎日退屈で本当ぐーたらな生活してました。😂
出産準備とかも本当ギリギリまで何もしませんでしたし😂
ただ、言えるのは産後は自分の時間が本当になくなります!わたしは里帰りとかもしてなかったんで本当に毎日クタクタでした。
今のうち、旦那さんとプチ旅行などするといいですよ(*^^*)わたしはしました!

ぴまる

わかります!
私も同じでした!
が、37週で腎于腎炎で緊急入院38週で出産になりバタバタしました!笑

私的には現在ようやく余裕できてスタイとか服を手作りするようになりました!
意外と楽しいですよ!
裁縫初心者、手縫いです。
今となったら妊娠中からできたらよかったなぁと思います。

deleted user

今日から産休です!
私も9年働いてきて急に1年休みと言われると、嬉しいのですが、今は暇です!笑
今日は朝ウォーキングして、畑のトマトの世話をして、シャワーを浴びて、しまむらにタオル買いに行って、台風が来てるということで、午後はミヤネ屋を見ながらスマホいじりをして、夕飯の用意して、、、今も暇でスマホいじりです。
疲れてないのに夜眠れますかね?
明日はなにしますか?
入院バックの準備はできましたか?

A☺︎

はい!はい!はい!!
全く同じです!!!!
私も以前同じような投稿をしています!笑

”夢の産休”なんて言ってましたが、いざ産休に入ると、まぁ時間を持て余して大変です💦笑
掃除洗濯はもちろん、スタイ作りや、お菓子作り、パン作り、色々しましたが、それでもまだまだ時間も日もアルヽ(*゚∀゚*)ノ

外でバリバリ働いている旦那様に負い目を感じながらも、涼しい部屋でグータラ過ごす日も多々あります。。。
同居とゆーこともあり、無駄に外に出るのも、逆にグータラしすぎるのも、何だか気を使います(*TーT)人(TーT*)

友達が遊びに来てくれたり、予定がある時はいいんですが、何にもない日なんて抜け殻になってしまいます!!!


すいません。答えにならず。笑

deleted user

私の場合は、近場の大都会の高級シティホテルでまったり主人とホテルステイを満喫しました!
ほんと、電車で30分もしない距離で普段ならもったいないけど、あんまり遠くに行って何か妊娠トラブルがおこっても困りますし。
子供を持った夫婦が皆口をそろえて、産まれる前にどこか夫婦で旅行なりいったほうがいいよ、本当にそんな時間なくなるから!と言ってきます。

あとは、肌着を6枚ほど縫っておくといいですよー!思い出になります。

たけちゃんママ

はじめまして☆

私は今もぉ出産、育休を経て復帰していますが、全く同じ感じでした😁💦

旦那さんとプチ旅行したり、週に1回でしたがマタニティースイミングに産休直後から出産間近まで行ってました☆
呼吸法とかの練習になるし、同じマタニティー仲間ができてとても楽しかったです😊✨

yucatic

産休はいって約10日の者です。
私も毎日暇で暇で…笑
朝起きて朝ご飯旦那と食べて見送って、掃除洗濯してもまだ9時くらい。
ってことで、出かけて赤ちゃんの肌着とかをやっと今、買い揃えてます(^^)
あとは、友達とランチ行ったり、赤ちゃんグッズ作ったり…
とにかくじっとしてられないので、ずっと動き回ってますよ♪笑
あと生まれるまでに、旦那と映画など行っておく予定です(^o^)

うみzzz

私も今日から産休です!

やりたいことは
まず、入院準備。
部屋の大掃除。
赤ちゃんグッズ集め。
(作れそうなものは作る気でいます。)
旦那とデート
旦那と旅行
友達と遊ぶ
髪染め&カット
などなど、やりたいことは多いです( ̄▽ ̄;)