
保育園で他の子の衣類が気になります。洗濯物を返すのが嫌で、同じ服や帽子が混ざると不安になります。同じ経験の方いますか?
潔癖なのかな、、😫
保育園で他の子の使ったズボンや手拭きタオルとか入ってると、わー😭😭😭😭とすごく嫌な気持ちになります、、
洗濯物に入れたくないので、向こうも嫌かなと思ってとやんわり伝えて先生にお返ししますが
娘のものがほかの家庭で洗濯され帰ってきたときは泣きそうになったくらい嫌でした、、
知らないおじさまと一緒に、、とか色々考えて、、
保育士さんも忙しいのでしょうけど
今日も、娘と同じデザインのズボンやから名前確認せずに入れたのかな?とも思ったり、、
また赤白帽子が名前バラバラに入っていて
まだ自分でいれないらしく先生ずさん、、?
とか、、
洗濯してお返しするってゆうのが一般的でしょうが、ほんとに毎回なにか言いたくなるくらい嫌です、、
同じ方いますか?😭😭😭😭😭
- なぁまま(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

riri
私も苦手です!
柔軟剤の香りが強烈な時はそのご家庭で自分ちの洗濯物を洗われるのがめちゃくちゃ嫌です😭
私は混ざってきためのは別で手洗いして洗濯機にいれてません🙇♀️💦

ᓚᘏᗢ
分からなくもないです!!
1回息子のタオルが行方不明になっちゃって朝旦那が送っていった時にはちゃんと規定の枚数あったよって言ってたのに迎えに私がいったら1枚足りなくて先生に言って探してもらったんですが園になくて誰かのママが間違えて持っていったんだろうとせんせいにいわれて貼り紙をしてもらったら1週間後にやっぱり同じクラスのママさんが間違えて持って行ってしまってたみたいですってタオルとなんか持って行っちゃったママさんからいらないオムツ頂きましたww
乾いた状態で頂きましたが自分ちの匂いじゃない匂いで嫌になりました💦
-
なぁまま
徹底的に綺麗にしている家庭もあると思いますが洗濯機とか柔軟剤とか、、大丈夫かっとか思っちゃいます😭
- 3月12日

ゆーちゃん
私もイヤです。。😅
なので別で手洗いしてお返しします😂
-
なぁまま
同じような方がいてすこし安心めす😭
なるほど🥺🥺手洗いも嫌と思ってしまう心の狭い人間です😭- 3月12日

みのりん
頻繁ではないですが、他の子のが混じってきたことが数回ありました!
そして、その時は良かれと思って洗濯して、ジップロックに入れて返却してました💦
嫌な方もいらっしゃるんですね💦なんか申し訳ないことしたかもなぁ…
自分の価値観が全てじゃないんだなぁと考えさせられました😣
共感じゃなくてすみません!
-
なぁまま
私が神経質なのかもしれません😭
いえいえ、ありがとうございます😭😭😭- 3月12日

ママ
うちの子供たちが通う園は、もし間違って他の子の物を持って帰ってしまった時は、洗濯はせずそのまま園に持ってきて下さいと言われました!
柔軟剤とかの香りって本当に好き好きですから嫌ですよね💦他人の家の洗濯機とか見たことないけど、カビ生えてたらとか、何と一緒に選択してるか分からないから私も嫌です💦
-
なぁまま
そういう決まり作ってほしいです😭😭、、
逆に他の子のが混じってる場合も向こうも嫌じゃないかなっとか考えてしまいます😭- 3月12日

はじめてのママリ
通ってる園は違う子のが入ってて先生に、入ってたので後日返しますと言わないで黙って洗ってカバンの中に返す(カバンの中身を出すのは先生なので違う子のが入っていると気づくはず)とすみませんとか持ってきてくれてありがとうございますがなくてなんだかなぁと思ってます、、洗って返すのが当たり前になっているような気がします。
こんなこと言ったらいや返せよ!ってなるかもしれませんがおねしょした違う子のパジャマが入ってた時はさすがに捨ててしまいました😔
-
なぁまま
おねしょなんか論外です😭😭
使ったマスクや手拭きタオルなど特にこのご時世的に、、
職場柄名前はダブルチェックするほどなのに、適当、、と思ってしまいます😭- 3月12日

あさ
うちはまだ保育園通っていないですが、保育園の先生に間違えるなっていうのは酷だなと思いました。
共感ではなくてすみません。
-
なぁまま
あまりにも適当だなと思う場面が何度もあると腹立ちます😫
- 3月13日
なぁまま
苦手ですよね😭
匂いなんか、、もう強烈でなくてもなんか嫌ですもん😭😭😭
やっと入れ間違えなくなったとおもって信用して中身みずに洗濯まわしてしまった私も悪いのですが、混じってた、、しかもたくさん汚れたあとが😭萎えました、、