※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
家族・旦那

実母が子供たちが家を出た後、パチンコに通うようになり、連絡が取れなくなったことについて悩んでいます。変化の理由について考えています。

自分(子供達)が実家を出てから、実親がハメを外すようになったって方いますか?

実母なのですが、元々パチンコやってた人でした。
私と妹が実家で暮らしてた間(18年ほど)はシングルワンオペ育児だったのもあり一切行くこともなかったのですが妹が家を出てから毎日実母がパチンコに通うようになりました。
妹が大学の卒業式があり、袴選びする時も実母はずっとパチンコで連絡に気付くことなく、、🤦‍♀️
子供達がいないっていう開放感と手持ち無沙汰があるんですかね。
私だけが家を出て一人暮らしをし、働いてる間1週間ほど連絡取れないだけで実母から鬼電なりなんなりすごかったのに妹が家を出てパチンコ漬けになってからは今忙しいから!、今外だから!、電話しないで!、、人が変わってしまったまではいかないけど変わりっぷりにあっけらかん状態です🙃

コメント

ma

寂しさもあるんですかね?
私の母はパチンコではないですが、子供3人が成人になって巣立ってから鬱病になり
人が変わりました💦
子育てが終わったと思うと
自由になりたい欲が出てきたのかもしれないですね🙌

  • ゆきち

    ゆきち

    寂しさもありそうですよね、、お母さんその後大丈夫ですか?😢
    実母なりに手持ち無沙汰とか寂しさをパチンコで埋めてるのかなとか色々考えてしまったりで😞
    コメントありがとうございます😊

    • 3月12日
  • ma

    ma

    私が出産して2年ほどは
    疎遠になってましたが、今は落ち着いて優しくなり
    また仲良くできてます😊
    暇になって何をしていいか分からないのはありそうですね💦

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

ハメ外すとは違いますが、
三姉妹が巣立ってから、
父と母は毎週のように旅行に行ってます😅北海道なので、妹が家を出て5年経った今は道内を4周以上してます。温泉巡りが趣味らしいです。

なので、実家に帰るときはだいぶ前から言わないと帰っても実家に誰もいないということがたまにありました…

みんなが立派にやってるからパパとママは人生楽しませてもらってる
というのが口癖です😅
最近は別荘を買ったみたいで別荘に友人を招いてパーティ三昧らしいです笑
私的にはすごく嬉しいです!