
保育園に入園し、転職を検討中。2人目の妊娠タイミングについて相談。1年働かないと産休制度が適用されず、妊活の時期を悩んでいる。
4月から保育園に一才クラスに入園します。
事情があり、わたしもパートを転職します。
2人目のタイミングについてです。
いずれ2人目を考えていますが、転職後すぐに妊娠をするのも印象悪いし、産休制度もありますが1年働いてないともらえません。。
6月までに妊娠できれば2個差
7月以降の妊娠だと3個差になります。
みなさんだったら1年は働いて
来年春以降妊活しますか?
それとも関係なく妊活始めますか?
妊娠希望なのに転職したのかなどのコメントは
なしでお願いします🤲
- あーちゃん(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)

ゴーヤママ
私は産休も育休も取りたいし、手当も受取りたいので1年はしっかり働きます!!!

退会ユーザー
新しいパート先に未練がないなら気にせず妊活するし、ずっと働きたい!と思えるところなら1年我慢します!

退会ユーザー
年齢的にそんなに急ぐ必要がなく、パートの内容も続けたいと思うものなら、産休育休もらえる期間は働けるようにします!
働いていない(産休育休でない)と上の子も保育園退園になるし、やはり少しでも収入確保しておきたいです!
コメント