![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目で悪阻で休職中。産休まで考え中。コロナが不安。同じ状況の方の意見やアドバイスを聞きたいです。
【働く妊婦さんたちへ質問です】
現在、妊娠7週目です。妊娠悪阻が辛くて、次の健診まで会社を休んでいます。母体健康連絡カードを活用し、休職したいと考えています。
しかし、コロナウイルスが怖くて本音を言うと悪阻が治っても仕事へ復帰したいとは思えません。。。
(不特定多数の人と接触する機会が多い仕事の為)
皆さんはお仕事どうされていますか?
私は産休が取れる時期まで休職させていただこうかな〜と、現在ふんわりではありますが考えています。
首都圏内で働くみなさんのご意見、アドバイスをお聞かせ下さい。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
体調大丈夫ですか?
私は住まいも職場も都心部でしたが、会社に公表してなかったこともあり安定期までずっと他の人と同じように出勤し、公表してからは即在宅に切替えました。
ちなみにうちは母健カード書いて貰えば特別休暇として付与してくれるのでそれを使って休んでます。
あとは完全無給で良ければ母健カード書いてもらえれば会社は断れないので休ませてくれるはずです。
厚生労働省が資料出しているので会社側と話し合って休み方を決められるのが良いと思います^^
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
今妊婦はコロナを理由に母健連絡カード提出すれば休めますよ〜!
この3月までは、うちの職場は特別有給が出て休めるので、私もそれでお休み貰ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ワクチンが打てないので心配してました、、。
ありがとうございます😊- 3月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
病院でフルタイム看護師してます!
幸いにも私はそこまでつわりがひどくなかったので休憩しつつも休む事なく出勤してました。
看護師なのでコロナ疑いの患者もバンバンきて毎日のようにPCR検査を受ける方が多くいました💦
正直、すごく怖かったですがコロナが怖いので休職しますなんて言える雰囲気では無かったので何も言わず続けて、何とか後1ヶ月後には産休に入れる予定です。
主さんの勤め先が休ませて貰える雰囲気であるのならば休んでもいいんじゃないかな?と思います。
-
はじめてのママリ🔰
病院にお勤めだと色々と心配ですよね😭
アドバイスありがとうございます!
良く検討します😊- 3月13日
はじめてのママリ🔰
安定期まで働かれてたなんて凄いです🥺
私は仕事を優先できる自信がなくて不安でした。。
アドバイスありがとうございます!会社側と話し合ってみます☺️