※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

職場で忙しさから余裕ができたものの、仕事が増え残業が続き、子供の体調不良も重なり不安定な状況に悩んでいます。会社に迷惑をかけているのではないかと心配です。

職場で、忙しすぎてもう育児しながらこれは無理!
という状態から
逆に余裕がありすぎる状態になり

余裕あるので仕事何かやりますと言うと
抱えきれない量の仕事を貰い…
自分が言ったから仕方ないのでそれを残業して捌いて…
何とかなりそうだぞ!と思ったら
子供が熱を出すという…🥲

そんな都合よく丁度いい量の仕事なんて
無いと思いつつ
すごいこの不安定な感じが怖いです😱💦

会社側からもこんな迷惑な社員は
要らないだろうなぁ

コメント

初めてのママリ

残業しない程度の仕事量を渡すべきだし、子供がいる事は知ってるはずだし、
何も仕事なくてぼーとするよりやる気あるほうが印象もいいです!!!

本来誰かがしなかった作業を少しでもママリさんがしたんだからありがたく思って欲しいですよね〜!!!!

給料もらえたらいいのであまり深く考えなさらずに(^^)
子供成長してバリバリ働けるようになったら恩返しすればいい話です!

はじめてのママリ🔰

以前妊娠中につわりや体調不良などでご迷惑をおかけした際に申し訳ないと謝っていると女性の上司に多くの女性がそうやって周囲に支えられて出産育児をしてきたから気持ちはすごくわかるし、支えてあげたいって思っている。いつかあなたもこの立場になるよ☺️と言っていただきすごく気がラクになりました!
丁度いい量でなくてもママリさんが定時までした仕事は誰かのためになると思うので、残業はしないと割り切っていいと思います!
今は周囲に甘えて、将来部下が子育てに追われることがあった時にママリさんが支える番と思って甘えさせてあげるのが会社のためになるのではないでしょうか😄