※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
お仕事

仕事が暇で、不安な気持ち。他の社員に仕事を任せられ、置いてけぼり。日々悩んでいます。

仕事が暇です。
9時半から15時半までのパートほぼ11時ぐらいには仕事が終わります。
その後の15時半までの長い時間ネット見れないからパソコンの画面眺めています。
4月より産休あけの人が戻ってきます。
正直クビになるんじゃないかとヒヤヒヤする毎日です。
社長からはやってもらいたい仕事の話はされていますがあるかないかの仕事なので、微妙な感じです。

ちなみに社員の事務な方がもう1人いてみんな仕事をその人にお願いするのでなんだか私はいない人みたいな扱いです。
パートだから仕方ないかとは思いますが、時々嫌な気分になります。
どうしたらいいのか日々悩み中です。

コメント

かなん

もう1人の事務の方に何か分担できる仕事がないか聞いてみてはどうですか?

  • まこ

    まこ

    散々聞いてますがどうも譲りたくなさそうな感じです。

    • 3月12日
  • かなん

    かなん

    そうなんですね。
    仕事をふるのが苦手な方なのかもしれないですね。
    もう掃除とか整理整頓とかしたくなりますね…

    • 3月12日
マーファ

わかります(><)
私も今似たような感じで、10時から16時の事務パートなんですが、
以前パートで長くいた方が復帰されてさらに私が行っている業務の仕事が無くなり、笑

違う業務の方から仕事もらってる感じです。
朝一で今日はゆっくり(注文も少なく暇)だろうから、あちら手伝っていいよ!て言われ、
他の業務の人に仕事あったら下さいと言う日々です笑😅
むしろ本来の業務である注文書を取りに行くのに気を遣ってる自分もいます←社員の仕事取るなよみたいに思われそうみたいな笑

社員の人が有給、半休取りやすい為や忙しい日に仕事回すポジションみたいな感じでなんだかな〜と日々思います😅

もうすぐ産休に入るし、時給はいい方だし、育休も取れるので1ヶ月くらいなんとか耐えます😂

でも復帰後に仕事あるのかなー、と心配になります😅

ママ

私も、同じなので思わずコメントしちゃいました😂
2月に入社してパートの9時3時で働いてます!
今は他の人から書類を取りに行ってきてーとか、この郵便出しといてーとかの雑用がほとんどで、すぐ終わり暇なんです😂
仕事終わったらパソコンの初期画面わずっと眺めてる感じですか?
なんか、仕事ふってほしいですよねー😂
切実な思いです😂

4月より社長息子のお嫁さんが復帰するので、正直私がする事はますますなくなるんじゃないかとヒヤヒヤしてます😰

  • まこ

    まこ

    全く同じ感じです😅
    私も4月から産休明けの人が戻ってきます!
    私も日々ヒヤヒヤです😭

    • 3月19日
  • ママ

    ママ

    ですよね😂パートってこんな感じなのかなんですかね😰?正社員で働いてましたが、子育てしながら正社員で働くのが厳しくてパートになったのに😂
    毎朝、今日は何か仕事あるのかなーと思いながら、出勤してます😰

    • 3月20日
  • まこ

    まこ

    毎日、今日は仕事あるかなって感じで会社行くの嫌になりますね😣

    • 3月21日
  • ママ

    ママ

    ほんと、そうです😖
    けど、社長からやってもらいたい仕事は言われてるんですよね!?その仕事をすればいいのでは?
    まるこさんは会社に入社してどれくらい経ちますか?
    産休の人の代替というわけではないんですよね??

    • 3月21日
  • まこ

    まこ

    社長に言われた仕事なんて微妙ですよ!
    社長結局は言うだけ言ってその後忘れてるし!
    入社して1年になります。
    産休の人がいたこと知ったのは入って2.3ヶ月してからですよ!
    代替なのかよくわからないですけど、戻ってきたら各自に暇になりますよ‼️
    今日だってひまですもん😣

    • 3月22日
  • ママ

    ママ

    こんにちは!
    社長って結局は現場にずっといるわけじゃないですしね😖
    もぅ1人の事務の方も他の人から仕事お願いされてるなら、その仕事振ってくれてもいいのにですね😖一年こんな感じですか?
    産休の代替なら、仕事探してる時に求人に代替とか書いてるのもありましたが、何も書いてありませんでしたか?
    私も、朝行ったら何して良いか分からず、、珍しく加湿器がついてなかったので、水を補充しようとしたら、中にけっこうなカビがあって、、掃除から始めました😅
    あとは、何か仕事ありますか?と聞いて、最初は仕事の本を渡されていずれ資料作ってもらうのに参考に読んでてもらえるとと言われ、仕事本を読んでましたが、その後仕事振ってもらえて今日はそれやってますが、毎日何していいかわからないのも困りますね😂前職が、暇が全くなかったので、手が空くとすごい不安になります😂

    • 3月22日