※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミシン購入を検討中です。保育園でサイズの規定が厳しく、同じサイズのタオルやナフキンが市販では見つからず、ミシンを購入しようか迷っています。初心者向けの使いやすいミシンを教えてください。

ミシン購入について検討してます。
保育園でタオルやナフキンなど、サイズの規定が厳しいです。
なかなか市販では同じサイズが見つからず、
ミシンを購入しようか迷ってます。

お恥ずかしながら、ミシンは中学の家庭科以来です。
そこで、不器用且つ初心者でも使いやすいオススメの
ミシンあれば教えてください!

コメント

km

ブラザー、ジャノメ、シンガー辺りのミシンにした方が安心かと!
今なら手芸用品を扱う店ならミシンもたくさんあると思います。
私はブラザーにしました😌

はぴ

brotherのミシン使ってますが
糸の掛け方などなど機械にシールが貼ってあって使いやすいのと、ミシンに油さす必要がなく、手入れも楽で困った時もカスタマーセンターがあって聞けるので初心者向けだなーと思います😊
今使ってるやつ以外使った事ないので他のと比較できず…

はじめてのママリ🔰

ブラザー、ジャノメがおすすめです!
使いやすいのはだいたい2万以上のミシンですね!

私は初心者では無いですがコスパ重視でジャノメの3万のミシンを使っていますが、全然使いやすいし初心者でもわかりやすいと思います。
あまり安いのだと初心者には帰って難しいかと思います。

はじめてのママリ🔰


ありがとうございます😊
みなさんが挙げてくださったブラザー、気になるので調べてみます✨