旦那の妹が就職するのでお祝いのケーキを渡したいですが、ホールではなく個数で考えています。何個が適切でしょうか。
旦那の妹21歳が、この春から就職します
地元から遠く、なかなか帰って来れない距離です
元々大学も遠くのとこ行ってたので
お盆、正月ぐらいしか交流もなかったです💦
来週最後に会うので
お祝いでケーキを渡したいなと思ってるんですが
ホールじゃなくてもいいでしょうか💦
旦那のお母さんともそのとき会うんですが
一人暮らしですし お母さんは甘いの苦手てで𓈓
ホール渡しても妹 1人で食べきれんやろうし
渡すなら何個ぐらいがいいでしょうか。
- Li(5歳3ヶ月, 7歳)
さる
就職祝は渡しましたか?
アリエル
回答とは違いますが、ケーキは日持ちしないし、それだったら焼き菓子の詰め合わせや、残る品物(ハンカチやボールペンなど)がいいと思いました☺️
ケーキなら食べ切れる量でいいと思います🤤
コメント