![mari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
電動自転車bikkeのレインカバーについて、norokka、Sorayu、bikke専用のチャイルドシートルームの口コミを知りたいです。暖かくなったら雨の日だけ付ける予定です。
電動自転車bikkeを乗られている方に質問です🚲
レインカバー(リヤ用)はどちらのものをお使いですか??
つい最近電動デビューしてこれから購入予定なのですが、ネットでレビューなどを見ても実際に使っていないのでよくわからなくて…🤔
(乗せ下ろしがしやすいと言う方もいればしにくいと言う方もいたり、前から乗せにくいとか???状態です)
秋冬の寒い時期は付けっぱなしになると思いますが、暖かくなったら雨の日だけ付ける予定です!
①norokka
総合的に口コミがよかったので気になっています!
②Sorayu
可愛くて見た目的には1番好きです笑
ネットの口コミは賛否両論でしたが実際どうなんでしょうか?🤔
③bikke専用のチャイルドシートルーム
なんだかんだメーカー純正のものがぴったりで使いやすいのかな…と🤔
こちらの3つの中でご存知の方いらっしゃったら色々アドバイス頂きたいです🙏
よろしくお願いします!
- mari(6歳)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
純正のものを使ってます\(^^)/
純正ってだけあってやっぱり本体にしっかりフィットしますし色はダークグレーとブルーグレーの2色しかないですがどの色の本体にも合わせやすい色になってると思います!
今のレインカバーがもうボロボロになってきたので次もまた純正のやつを買おうと思うぐらい気に入ってます☆
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
私も純正の物使ってます😊
フィットしてて綺麗だし使いやすいですよ✨
-
mari
コメントありがとうございます😊
純正のもの良さそうですね😍
付けたり外したりする際や、お子さんの乗せ下ろしに不便は無いですか?👀- 3月12日
-
boys mama⸜❤︎⸝
不便もありませんよ😆✨
- 3月12日
-
mari
純正買うことにします💓笑
お答え頂きありがとうございました☺️- 3月12日
mari
コメントありがとうございます😊
そうなんですか〜!
リピートされるって使用感に満足されているからこそですよね😳💓
見た目も可愛いですし、お手頃ですよね!
純正のもの買ってみようかな🤔