

Somama
私は、入院中だけは着けてました!
退院後は、着けたり着けなかったりでした。
入院の持ち物リストにあり、分娩台の上で、看護婦さんが、産後直ぐに着けてくれました。
産後数週間は、お腹は、まだ6ヶ月位の大きさです。
個人差はあると思いますが、私は、母乳育児で、産後1週間で、産前の体重に戻り、2ヶ月で、更に3キロ減です。
母親から、産後、しっかり締めないと、更年期がキツくなるよ!って言われました(^^;;

そらHaha
ご回答ありがとうございます!
私の通っている産婦人科は入院準備リストに書いていませんでした!
分娩台の上でつけられたんですね!
ウエストニッパーは産後1週間からかと思っていましたので驚きですΣ(゜Д゜)
参考にしてみます!!

まるる
私も張り切って色々揃えましたが、結局巻いてると痛いし、寝づらい動きづらいで着けたのは数日でした…。
体重については母乳であればだいたい一ヶ月程で元に戻ります。
ミルクの場合は分かりませんが、慣れてきた3ヶ月後ぐらいから完食が増え出すので気をつけて!
個人的には体型というか骨盤はずれてるっぽいので落ち着いたら骨盤矯正に、行こうと思ってます

そらHaha
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!
私も母乳で育てたいと思っていますので体重戻るなら安心しました!
間食気を付けますw
やはり骨盤矯正は行くべきですよね!

えりりりり*
ウエストニッパー購入しましたが、緊急帝王切開になったため傷口が痛くてつけれず…つけてみてもLサイズのウエストニッパーは大き過ぎて全く使い物になりませんでしたσ(^_^;)笑
元々のサイズより1サイズ大きい物を買うと書いてあったのに…(-_-)笑
体重、体型の戻りは早かったです(^^)
そんな感じで、ウエストニッパーもガードルも全く使ってませんが体型は妊娠前とほとんど変わってません♪
骨盤ガードルはあるのなら、産後の体型の状態を見てウエストニッパーは購入したらいいと思いますよ(^^)☆
私みたいにサイズ違い買ったら勿体無いのでσ(^_^;)笑

そらHaha
ご回答ありがとうございます!
なるほどですね!
そういう場合もありますよね。
難しいですね( ;∀;)
私も必要と感じたら買おうと思います!
ありがとうございます!
コメント