※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の男の子の話。基本的にはあまり喋らず、指差しや「ん!」で訴える。YouTubeのクマーバで踊ることも。保育園での成長について不安がある。


おしゃべりについてです!

1歳3ヶ月なったばかりの男の子ってこんな感じ
なんでしょうか?😭


・動物みたら基本、わんわん(にゃんにゃん言えない)

・いないいないばあのばあの部分だけ言う

・カエルの歌が聞こえてくるよ〜と歌うとクワっクワっは言う

・あい!はちゃんと言う(これあげる!と渡すとき、わかった?と言った後、自分の名前の返事等)

・基本あまり喋らない

・なにか訴えるときは指差しと「ん!」だけ(あれやって!、これなに?、これほしい!など)

・最近クマーバ(YouTubeのやつ)を流すと踊ったりはする

・こっちが言ってることは全部わかる




保育園行ってるけど、遅いのかなあと思って…

みなさんのとこはどんな感じだったですか?😭

コメント

deleted user

1歳3ヶ月ならまだままとぱぱくらいしか言えなかったです🤣
1歳半で電車とかわんわん
2歳で言葉が爆発して一気に3語文まで話すようになりました😌

ぴぴぴ

一歳二ヵ月ですが
それらしき一言?
わんわんや
マンマ
ママなども
まだ言えません😭

ママリ

賢いですね👏うちはその頃んま!だけでしたよ🤣

deleted user

うちは1歳半でも言葉ゼロでした😅

まりちび

その子の性格にもよりますが、比較的男の子は言葉が出るのが遅いので、全く問題ないですよー😊
息子もその位の時、ママパパ位しか言えなかったです。それも怪しいくらい😅
今はなんとかお話出来るようになりましたが、上の娘は2歳前に結構喋ってたので、ここまで違うのかって思いました😌🍀

ママ

娘とすんごく同じ感じです💕

。


お返事ありがとうございます😭
遅いのかなあと思ってたので、少し安心しました!!!
ゆっくり待ってみます😭