
看護師の転職先を相談中です。①は自宅近くの回復期リハ病棟、福利厚生充実。②は精神科病棟、夜勤手当は低め。③は急性期病棟、残業あり。
看護師で転職探し中です。
みなさんならどちらにされますか??
参考にさせてください。
①
自宅から10分以内
回復期リハ病棟
8時30分~17時30分まで
夜勤は17時~9時(休憩1時間+ご飯の時間)
夜勤手当は13000円
年間休日108日+年休を毎月1回つけてくれるそうです
福利厚生として
院内の受診料はが無料
保育園の保育料補助あり
②
自宅から15分以内
精神科病棟
8時45分~17時まで
夜勤は16時15分~9時15分まで(休憩三時間ほど)
夜勤手当は11000円
年間休日110日
③
自宅から20分(保育園から真逆のため送ると30分)
急性期病棟
8時30分~17時15分
夜勤は16時15分~9時15分(休憩とれないこともある)
夜勤手当は10000円
年間休日は120日
残業はある
どちらも子供の体調不良などには対応してくださるみたいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママリ
私なら1ですかね。
夜勤をしたことがないので、そこはなんとも言えないですが、もし、保育園のお迎えにいかなきゃならないのであれば、残業ありはきついと思います。

退会ユーザー
①します!
いま急性期の病棟で働いてますがパートでさえ残業あって結構きついのと、忙しいのでお迎え呼ばれたりすると周りの雰囲気が変わるのがわかります。。
-
はじめてのママリ🔰
わかります❗雰囲気変わりますよね😅申し訳なさすぎて😰😰
結構ハードですよね、、、- 3月12日

ずずずん
①ですかね。
自宅から近いのは何より!!
そして回リハ 私なら理想です〜
②のプシは経験ないのでわからないのと
③は無しですね。自分が今急性期の病棟勤務ですが💦(育休中)転職したいですもん…
-
はじめてのママリ🔰
近いのはメリットですよね☺️
ほんと精神科は未知の世界で😩
私もそれで転職活動はじめました❗- 3月12日

とき
経験とか何も考えないなら1ですね!
将来どうなりたいか、、、キャリアアップも考えてるなら3かなーと思いますが😫💦
私なら忙しいのが好きなので3ですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
今はキャリアアップは考えていないので今後はまた考えたいと思います😊ありがとうございます!
- 3月12日
はじめてのママリ🔰
残業ありはきついですよね😅
ありがとうございます!