※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すらいむ
子育て・グッズ

30日で4ヶ月の赤ちゃんが寝返りをするか不安。寝返り防止クッションの必要性について知りたい。

こんにちは!寝返りについてなんですが
30日で4ヶ月になる子を育てています。
旦那は何回か見たらしいんですが私も今日初めて確認出来て…
これって寝返りなんですかね?
ベッドの上でよく動いて枕もとに足が来るなんて良くあったんですが…
あと寝返り防止クッション使おうと思ってたんですが使わない方がいい理由とかはありますか?

コメント

あんず10944

寝返りと上下に動けるようになったんじゃないかなと思います。

寝返り防止クッション使わなかったです。使う時期はほんの少しですし、クッションを乗り越えて寝返りするので意味ないと友人から言われました。
ペットボトルにタオルを巻いて、簡易寝返り防止アイテム作れますしねー!

  • すらいむ

    すらいむ

    コメントありがとうございます!
    こんなにも早くするんですねΣ(゚ロ゚;)
    赤ちゃんてすごい…
    ペットボトル考えたんですが中身はからでもいいんでしょうか?

    • 8月22日
  • あんず10944

    あんず10944

    うちも3ヶ月になる前にはしてました💦
    多少入れないと、ペットボトルが動いて意味ないかもしれないです…

    • 8月22日
  • すらいむ

    すらいむ

    やっぱり動いちゃいますよね( ˙-˙ ; )
    みずだと冷たくて風邪ひかないかなって少し心配なんですが今の時期暑いし大丈夫ですかね?

    • 8月22日
  • あんず10944

    あんず10944

    お水入れても常温になりますし、タオル巻くので大丈夫だと思いますよー!ちなみにうちは寝返り帽子は何もしなかったです。

    • 8月22日
  • すらいむ

    すらいむ

    そうなんですか(°_°)
    じゃあちょっとしんどそうならペットボトルから試してみます( ˊᵕˋ ;)

    • 8月22日
Marumama

寝返りですねー!うちの子も最近寝返りしました☺️‼️
私は寝返り防止クッション使ってません。爆睡してる時は寝返りしないし、寝返りしたとしても泣くので大丈夫です!クッション使うと自由に動けるスペースが少なくて可哀想かな…って思って😅

  • すらいむ

    すらいむ

    コメントありがとうございます

    二ヶ月でって早いですね ´ω` )/
    自由に使うスペースなくなって可哀想とは思うんですが結構動いてベッドの柵にはまってたりするんであったほうがいいかなって( ˙-˙ ; )
    裏向いちゃった方が泣かないから余計に…

    • 8月22日
  • Marumama

    Marumama

    もうすぐ3ヶ月なんですけど、早いですよね🤔笑

    わかります!うちもベッドの柵に足がすっぽりハマってたので、全面覆うベッドガード買いました😅
    うつ伏せとか横向きで寝ちゃう時ありますもんね😳昔はうつ伏せで寝かせてたぐらいですから💦窒息怖いですよね😢私は来月ぐらいから布団で寝かせようかなーって考え中です😁

    • 8月22日
  • すらいむ

    すらいむ

    早いと思います!笑
    やっぱりはまっちゃいますよね(・∀・;)
    ベッドガードいいですね(°_°)
    布団だとはまらないけど押しつぶしちゃいそうで(・_・;)

    • 8月22日