※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡2児のママ♡
お金・保険

医療費控除で戻ってこないので不安。やり方が間違っているか心配。旦那の確定申告に入院費や出産費用が入っていないか不明。教えてください。

去年出産して10万超えているので、医療費控除だしたんですけど、全然戻って来なくてびっくりしてます。やり方あってるのかな??何か社会保健だと結構戻ってくると聞いたので…期待はしてたのですが…こんなもんなんですかね??
ちなみに旦那は会社で確定申告してるみたいで入院費や出産費用入ってない気がするんですよね。。
すいません、全然わからないので教えてください。。

コメント

みーちゃん

数千円しか戻ってきませんよね🤔
社会保険とかは関係ないですよ!所得税が戻ってくるだけです😊
でも6月からの住民税の計算にも入っているので、安くなりますよ!

  • みーちゃん

    みーちゃん

    私のまわりは、手続きが面倒な割に戻って来ないからしない派がほとんどです😁

    • 3月11日
  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    本当!もっと戻ってくると期待してたんですけど、全然ですよね…!
    何か、母親に社会保健は全額戻ってくるのよ!って言われたのでガッカリです。。

    • 3月11日
ここあ

医療費控除、それだけ聞くと医療費が返ってくる感じがしますよね🥺😂
収入から計算した所得金額から、医療費にかかった金額を引いて、所得税や住民税の金額を下げる仕組みなので、医療費が返ってくるのではなく、多く支払った税金が少し還元されるだけなのです泣!

  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    そうなんですね!分かりやすい説明ありがとうございます😭
    高額医療請求ってちなみに良く分からなくて、それも返ってこないんですかね?

    • 3月11日
  • ここあ

    ここあ

    高額療養費の事ですかね?
    妊娠中や出産時・産後に健康保険がきく治療をして、1カ月の自己負担限度額を超えた人が受けられます!
    でもこれって何かしらのトラブルなどがあって医療費が嵩んだ人だけが受けられるので、普通に何事もなく出産された方にはなんのメリットもない制度です🥲笑

    • 3月11日
  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    そうなんですね😵
    質問ばかりですいません!!
    納得しました👍
    分かりやすくありがとうございます😭

    • 3月11日
  • ここあ

    ここあ

    もっと妊婦や未来ある子供達に優しくしてくれよ😭!!!マネープリーズ😭!!ですよね😂
    出産一時金があるだけマシだと思いましょう🥺😭!!笑涙
    申請面倒くさい(のに帰ってくる額は雀の涙)ですが、頑張って下さい😂!

    • 3月11日
  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    本当ですよね!あれだけ少子化少子化言うなら全額負担しろ!って感じですねwww
    42万じゃあ足りないですけどね!笑笑

    本当めんどくさいです。
    ありがとうございます!

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

医療費控除は基本自分でやらないとですが、ぴぃママさんがされた、ということですか?
そうなると旦那さんの会社での確定申告というのは何でしょう?
たぶんそれは年末調整だと思うのですが、医療費控除は自分で確定申告しないとできません。

  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    私は私でどのくらいかと調べてみただけです😅

    • 3月11日
ママリ

(医療費-10万円)×0.1くらいですよ😅

  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    そうなんですね…ガッカリです

    • 3月11日
みんてぃ

社保国保とは関係ないですね。むしろ社保だと一時金に+して付加金が出るところがあるので、その分はさらに対象外になります。(付加金の方がありがたいですけどね)

旦那さんの会社でやるのは確定申告ではなく年末調整で、医療費控除とは関係ないです。
医療費は世帯の合計で申請できるのでうちは私の分も旦那の分も合わせて旦那の方で出しました。

私的には1円でも返ってくるだけありがたいですが、(そもそも医療費は3割負担、出産は42万円補助されてますし)
医療費控除によって所得が下がるので、結果的に保育料が下がることもありますよ。

  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    そういう事なんですね!!
    わかりました😩
    ありがとうございます!

    • 3月11日
空色のーと

どの程度超えたか分かりませんが、ホント数千円の世界ですよ😂!

労働力と交通費の方がかかったんじゃない?ってくらい悲しいですよね💦

  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    本当ガッカリでした!笑
    今回初めて高額だったので期待してたら全然でしたよ😅
    これで勉強になりました!

    • 3月11日
ままり

入院費や出産費用は、ぴぃママさんの源泉徴収で確定申告をしたということですかね??
旦那さんがしたのは年末調整だと思いますが、年末調整では医療費控除はされません^^

世帯で一番収入が多い人の源泉徴収票で、世帯全ての医療費を申告するのが一番還付金が多いですよ

  • ♡2児のママ♡

    ♡2児のママ♡


    そうです!!

    そうなんですね😭
    ありがとうございます😊

    • 3月11日