※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

現在第2子妊娠中の母なのですが、娘が1週間前に嘔吐、水下痢しノロウイ…

現在第2子妊娠中の母なのですが、娘が1週間前に嘔吐、水下痢しノロウイルスと診断されました。
私も5日前に1度嘔吐し、移りました。
旦那と義母は今のところ大きい症状はないみたいなので、できるだけ消毒や、部屋を分けたり、洗濯物は別にしたり、お風呂も別にしています。
ですが、もうそろそろ疲れてきたので普通の生活に戻したいです…
現在はまだ子供はちょっといつもよりきもち緩めの便です。
ノロウイルスにかかられた方、いつから普通の生活をしておられましたか?
教えて頂きたいです。

コメント

デク太郎

まだお腹が緩いなら気をつけた方がいいです。

私仕事柄胃腸炎になった場合検査するのですが、胃腸炎になった時菌が抜けるまでに2週間かかりました。
検査センターから「思ったより早く抜けてよかったですね。」と言われました。
職場の方にも早く抜けてよかった!と言われました。


症状が落ち着いてからはお風呂は1番最後に入るようにして、トイレは使用したらハイターするくらいでしたが、菌が抜けるまでは続けました。