※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

産後2ヶ月後から仕事復帰された方、経験談を聞かせてください。会社との話し合いがまだで、主人の意見に悩んでいます。

産後2ヶ月後から、仕事復帰された方、いらっしゃいますか?

今日、主人と産休・育休について、話しました。
転職後に、すぐ妊娠したため、育休手当の支給はありません。
出産予定日頃、下の子が2歳です。
私としては、せめて産後8ヶ月〜1歳で、時短もしくはパートとして復帰かな……と考えていました。(今はフルタイムの臨時職員、時給は自治体の最低賃金)
1年契約なので、育休中に契約更新を迎えます。

会社側とはまだ産休育休についての話し合いが出来ていません。

主人は私に、どうしたいかと聞きましたが、威圧的な物言いので、いつも自分の思うことがはっきり言えません。「保育園の事もあるし、金銭的なことを考えると、体力的にきつくても産後早々に、復帰した方がいいのかなとも思う」と言うのが精一杯でした。「体力的に、フルタイムは無理かも」と言った私に、「先のことはわからないし、やってもいないうちから、出来ないなどと言うな!」と言われ、なんだか、涙がでてきてしまいました。

少しでも子供達との時間を大切にしたいのに、暗に、働けと言われているようで💦


産後、早めに仕事復帰された方、宜しければ経験談をお聞かせ下さい。宜しくお願いします🙇‍♀

コメント

ママリ

ええ、辛いですね…。やってもないうちから出来ないと言うなって言うならお前が育児もやれよ!って思っちゃいますね!それ出来ないっていうなら、やってもないうちから出来ないっていうな!!!!って言っちゃいそうですw

話はずれましたが私は1人目2ヶ月め、2人目は0ヶ月で復帰しています。

でも自営業で仕事量もコントロールできますし、なんとかなったのかなぁと思います。

あと産後の体の調子もかなり良かったので子供が寝たあと仕事していました!


でも、、、、旦那さんのサポートがなければ無理でしたね…。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント、ありがとうございます🙇‍♀
    すみません、自営業の方の事を忘れてました💦
    きっと、自営業の方のほうが大変ですよね😥

    旦那の機嫌を損ねると、家に穴が空いたり、子供達が怒鳴られたりするので、いつでも、なんでも、私が我慢して頑張ればいい……っていう結論に達してしまいます💦

    子供達には申し訳ないですが、いっそのこと、倒れて入院でもすれば、私は体も心も休まるのではないか……などと考えてしまいます😅

    すみません、愚痴っぽくなっちゃいました😥
    ほんとに、コメントありがとうございます!

    • 3月11日
  • ママリ

    ママリ

    そんなことないです!!!!!😂パートも正社員も産後はみんな辛いです!!!!ただ自営業は産後とかいう概念がなく、断れば仕事がなくなってしまうのが怖いので付き合いでやった感じですね…💦
    あと産後の体調も人それぞれですし、できる方が珍しいのではないかと思っています…😂!!あとは旦那さんの協力がなければ絶対に無理だと断言できます…😂😂


    ええ😂これから一人目のお子さんですか??😖不安で仕方がないです。。私が側にいてサポート差し上げたいくらい不安です。。大変失礼ではありますがDVではないでしょうか…??😔本当に不安です…!!😭😭

    あと、ご自身の身を削ってでも休みが欲しいとおっしゃってしまうのはかなり危険で、今でもギリギリなのではないかと察します…😖
    どうにかお助けできればいいのですが…😖

    • 3月11日
ちぎりパンマン

復帰はしてませんが、私も一年契約の自治体の会計年度任用職員です。
転職後妊娠したため、育休取れず、3月末で契約終了で退職します。

職場とはきちんと話しましょう。育休は1年働かないととれないかもですが、産休は健康保険の加入期間など条件を満たせば手当取れます。転職の前に間が空かず同じ保険を継続して払ってる場合などです。私も退職になるので産休手当出ないと思っていましたが、転職前間が空かず保険料同じとこに払ってたようで、産前産後の手当出るようで助かりました。
産休手当に関しては、職場に聞きづらければ健康保険証の番号に問い合わせたら教えてくれましたよ。

  • ちぎりパンマン

    ちぎりパンマン

    長々とすみません。

    私も退職したくないので、産後休暇終わったら復帰も考えましたが、その時の育児や私の体の状態も分からないですし、母乳やおっぱいの張り、夜泣きで寝不足なども心配で、職場に復帰します!と言って結局戻らないのも、他の人を雇うタイミングを失うので迷惑をかけてしまいますので、潔く退職を選びました。
    旦那とも話すたび、人ごとというか、働いて欲しい感がひしひしと伝わってきて、何度か喧嘩になりました😅
    別に男が働かなくても、私が産後働いて旦那が育休とったって良いんだよ?そしたら私辞めなくて済むしと思います。
    出来ない、自信がないと話すと、そう言われるのでしたら、赤ちゃんや今しか見れない成長をもっと見守りたい、お金は大事だけど他にも大切なこともあるとお話されてはどうでしょうか。うちの旦那はこれで響いたみたいです。
    産後1年ほどで私も働くつもりです。

    • 3月11日