
コメント

ママリ
会社から申請期間に突入したらハローワークへ書類が出されます。
申請書と合わせて、
その間お休みしていた勤務表などのようなものも添付しないとならないため、
給料締め日などで行う経理の方も多いと思います。
2/19から申請が始まったのでしたら4月上旬まで申請期間の猶予がありますから、
今はまだ待つ方がよろしいかと思います。
4月になってもまだ振り込まれないようでしたら、
どうなってますか?と会社へ問い合わせてみてはどうでしょうか?
ママリ
会社から申請期間に突入したらハローワークへ書類が出されます。
申請書と合わせて、
その間お休みしていた勤務表などのようなものも添付しないとならないため、
給料締め日などで行う経理の方も多いと思います。
2/19から申請が始まったのでしたら4月上旬まで申請期間の猶予がありますから、
今はまだ待つ方がよろしいかと思います。
4月になってもまだ振り込まれないようでしたら、
どうなってますか?と会社へ問い合わせてみてはどうでしょうか?
「お金」に関する質問
子供を育てるのってお金持ちしかできない時代になってませんか🥲? 私は30代後半で田舎育ちです。私の感覚が一般的ではないのかもですが、子供の頃は言い方悪いですが貧乏な子ももちろんいました。 あとは、例えばスキー…
お小遣い一万円前後の方、使う範囲はどんな感じですか? 夫 二万(お弁当、飲み物持参) 私 一万 です。 私が現在は週末夜しか働けないので、 月に4-6万程度しか稼ぎがなく、 これでも多くもらってしまってます。 私…
離婚調停でありもしない事実を言われることってよくありますか? 離婚理由はモラハラDVです 精神的に攻撃してくるのは目に見えています やはり弁護士つけたほうがいいでしょうか、、 お金のためにやる調停で弁護士を雇…
お金・保険人気の質問ランキング
さき
コメントありがとうございます。
4月まで待った方がいいのですね!
こちらが記入するものはないのでしょうか?
3月に入ってからチラッときいてみたら、え?してあるけど?と確認書をもらう前の手続きを言っていて、申請期間はまだ何もしてなさそうだったので不安になりました😓
ママリ
会社が代行してやってくださると思います!!
さき
そうなのですね、教えて頂きありがとうございます。
小規模の会社でそういうのも全て経営者本人がやっているためダブルチェックとかされず忘れられたら終わりです😇